見出し画像

せめて弁明させてくれ〜〜!

サムネは自分のツイートがちょっといよわ界隈の方々にお叱り(鍵引用)を受けたときのやつ

処女作のnote(現在非公開)のせいでいよわアンチだと思われたらイヤなので一応愛を語っておく!そんなnoteです
あと次に 次の次に 次の次の次に出す記事が🅰️T一センnote投縞祭(できる最大限の検索避け、見づらくて申し訳ない)っていうのに投稿するやつで、 
そこではいよわさんの話を全くしないのでファンとしての尊厳を失わないために残しておきたかった

そんな長い記事にはならんやろ!多分
と書きながら思っています

100選の中のいよわ曲

100選っていうね、「好きな曲を順番に100曲並べましたよ〜」っていう、十人十色のリスト
自分の100選の中にあるいよわ曲を並べていきます。
4曲です。

ラストジャーニー

うん……………………………

うん……………………………………………………………………………………

やめとこ…
はい!(切り替え)こちら自分が一番好きないよわ曲なんですけどもね、初めて聴いたいよわ曲でもあります。
他人から教えてもらったんですけど、その人はいも男爵さんがIMAWANOKIWA紹介してたの見ていよわさんを知ったみたいです。
もっと先に教えるべき曲あったんじゃないの????????????????と今でも思う

考察記事とか書こうと思ったんですけど、もうなんかこれに言及した自分の言葉がキショく感じられてきたのでやめました。そのくらいにこの曲が大好きだし、言えないこと言ってる曲だと思います。

カスの感想すぎるな

次!

熱異常

いよわ曲のなかでもトップクラスに音楽が良すぎませんか??????????????
全部良いだろというのはともかく。

一般ボカロリスナーとしての生活(いよわ曲しか聴かないような生活ではなく)も長いですが、一度聴いただけで「あっこれ優勝だ」ってなる曲なんて、今まで熱異常とおどロボくらいしかありませんでした。
実際どっちも優勝したし、みんなが認める名曲というわけですね。

一番は終わりゆく世界をレコーダーの音声を聞きながらただ見つめる足立レイ、2番も前半は同様で、間奏に差し掛かって大きく状況が変化する
そして落ちサビで嵐の前の静寂を演出しつつ、ラスサビでは画面全体が赤く滲んで黒い星が足立レイの眼前にもう迫ってきている。
そして最初から最後まで物語を貫いているのはただ1つ、終末。

簡単にまとめるならこんな感じですかね?間奏と落ちサビを経てからのラスサビがこの曲の肝だと思うので音ゲーに収録されるときには是非とも間奏を入れていただきたい。

という、感想…w



ということでね!(切り替え)次行きましょう


追記

頼むぞマジで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ニーゴ歌唱と3DMVがある時点でちょっと不安だけども まあ大事なのは曲の切り方と譜面だから!



たぶん終わり

たわりさんとカネコはよく酷い目にあってるイメージがある。かわいそうはかわいいの餌食

いよわさんを初めて知ったのはたしかさよジャ辺りの時期だけど、この辺からちゃんと追うようになった気がします。
パインドロップの投稿通知をオリンピック開会式を見ながら受け取った記憶がある って考えたらそこそこ古参かもしれない?いや上には上がはいます。どうやってもかなわん この話終わり!

曲が良すぎるのはあるけど、歌詞もちゃんと天才なんですよねこの曲。
賽の河原みたいな所業のことを
「自分の尻尾に噛み付いて 何もしないをしている 残機の無くならないゲームをプレイしている」
って3通りで表す人間だいぶ珍しいでしょ

ラストジャーニーしかりいよわさんの曲は登場人物の思いがこもってるように感じられます。なんだろう、叫んでるように感じるんです。
2番の「ヒーローもヒロインも居なかったかな〜〜〜〜〜〜〜あ〜〜↑↑↑〜〜〜〜〜〜〜」がその最たる例な気がする

次!

大女優さん

これはまだ比較的好きになって日が浅いですが、感情はあります。
なんせあの一千光年の前の曲ですからね。しかもボカコレ(2022秋)への言及マシマシの
いよわさんの強い決意を感じる

その結果めちゃくちゃカロリー高いんですよね。初音ミクwikiのコメント欄の言葉を借りると『ドロドロした作家性』って感じ
軽いいよわ曲があるか?と言われたら…まあ…無いやろなあ……

ラスサビ直前で序盤のセリフが帰ってくるの大好き!後ろで鳴ってる音楽も相当盛り上がってますからね。
そして一瞬の静寂を挟んで「大女優もどきと言われたくないの」って、もう…お前が優勝だ、そのはずだった



まあこんなもんですかね?想い秘めた愛は証明できたと思います。

ただのいよわファンチじゃねえぞってことでね。
焼け石に水な気がしなくもないけど

というか結局2000字弱になっちゃった
まあ6000字くらいまでなら全然読めるって分かってるから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ

おしまいで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す




そういや、自分の初めてのnoteをTwitterの方でも告知ツイートしたんですけど、なぜか自分の好きな某ボカロPに反応されてしまって
あの人になんか悪影響とか与えてしまってたら本当に申し訳ない…のでここに謝罪を置いておきます
こんな所まであの人が見てるとは思えないけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?