KZ and doiken(KZ and KennyDoes)

大阪梅田、この日本で 1 番多くラップしているサイファーがある。
間違いなくその輪っかは、 2017 年時点のフリースタイルブームの 1 つのマスターピースだ。マスターピースを構成する要因として、数人の MC がいる。その中のキーマンである「KZ」と「doiken a.k.a. Kenny Does」が 5 年ぶりに「KZ and doiken」で、アルバムをリリースする。5 年前に FREE EP でリリースした 2 人の「Plain」は 10,000 DL を記録した。後ろ盾や無駄な話題性を、いっさいまとわなかったシンプルな EP だった。
ただ、今からすればそれがいい結果となり、口コミで広がり続け良識を多く持つリスナーと 2 人のコミュニケーションを生んだ。その後、リリースしたお互いのソロの FREE EP も快く受け入れられた。
KZ 「For Whom the Bell Tolls」が 6,400 DL 、 doiken a.k.a. Kenny Does の「New Basic」が 5,100 DLだった。

■It's yours by KZ and KennyDoes

配信開始日:2022-11-16

梅田サイファー所属のKZとKennyDoesによるコラボアルバムは、2012年のフリーダウンロードアルバム「plain」から10年ぶり、正規作品では2017年にリリースした「(not only)Two Sides」以来5年ぶりとなる作品。

原点のようなベーシックさを纏いつつも、確実な進化を随所に見せる今作は、お互いが手掛けた4曲ずつのビートに対し、それぞれの人生の景色をそれぞれのライムとフローで切り取った。

梅田サイファー名義でのそれぞれのバースとは違う魅力を存分に味わえる仕上がりになっている。

https://linkco.re/9tE7pvgU

■We On The Way (feat. KennyDoes, OSCA, テークエム, KZ, teppei & tella) KZKennyJapi

■KZ and doiken / (not only) Two Sides


■あれから 1 つ分かった事が「 (not only) Two Sides」ってこと Written by KZ

■アザーサイド Wirtten by doiken

■KZ and doiken / Plain