見出し画像

見方を変えるレッスン

フラワーマーメイドエッセンス
旅する西の魔女♡はっとりみゆきです。

私がここのところずっとやってるのは
「見方を変える」ということです。

この世界は私たちが創り出した世界なので
「見方を変える」ことで、
自分の世界が変わるようです。

それを意識して世界を見ると
みんな本当に
「自分の見たいように見てるんだな〜」
って思う。

まるで色んな色の眼鏡を掛けてるみたい。

何気なく言った一言でも
相手から見ると違って見えていたりする。

その逆ももちろん、沢山ある。

見方の違いというのは、
その人の見てる「映画が違う」
みたいなことで

例えば「きゃ〜!」という擬音は


ホラー見てる人なら「怖い時」
恋愛もの見てる人なら「ときめく時」
コメディ見てる人なら「ボケた時」?

っていうような違いがある。


そんなようなこと。

見方の違いはそれぞれの好みだし
どれも間違いでは無いのだと思う。

人間関係のすれ違いって
そんな「見方の違い」が多いのかもしれない。

相手は変わらない
世界も変わらない
私も私のまんま

ただ
変えるのは自分の
「見方」

もし今、自分のみている世界が
あんまり好きじゃないなら、
自分はどんな世界を見たいのか?
ちょっと立ち止まって考えてみる。

好きじゃない世界を
見るのを止めて

「問題」ばかりを
見るのを止めて

自分の見たい世界を決め直して

新しい世界を見る為の
眼鏡をかけてみる。

最初はうっかり前の眼鏡を
また掛けてしまったりするんだけど

新しい眼鏡に慣れてくると
だんだん自分の見たい世界に変わる。

今日
佐川奈津子さんのInstagramにあった
とても短いお祈りが
とてもとても素敵だったので

ここにも書きとめておきます。

Dear God
this issue is Love
Thank you

愛する神様
この問題は愛です
ありがとう

女が先に開けば男は勝手に立つ♡女性性を花開き、本音で生きると、男性からも世界からも勝手に愛されて40代の今が1番モテる♡世界中の好きな場所に旅できる♡ごろごろしててもお金がザクザク入る♡子供が可愛い♡魔法使いでマーメイドです