オジさん構文と中の人の話

⚠︎注意⚠︎
以下の点を覚悟してからご覧ください
・ちょっと内容がおかしいかもしれない
・ここからオジさん構文が1000文字以上続く
・誤字脱字あったらごめん

覚悟が出来たらスクロールして読み進めてね!







コンニチハ‼️オジさんだヨ😘😘
始めに、なんでオジさんはこんな感じの文章を作り始めたか、想像がつく人はいるカナ⁉️

オジさんは自分で始めたくせに覚えてなかった😅カラ、調べてみたヨ‼️
【結果】
    ↓

 

このタグがきっかけだったんだネ😳‼️完全に忘れてたヨ💦
前までオジさん構文を作ることはほとんど無かった上に、Twitterにあげたことが無かったカラ、このタグにぴったりだ😎と思って呟いたんだろうネ‼️
今は日常茶飯事レベルでオジさん構文呟いてるカラ、このタグで言うなら、急に壊れるというよりかは、ずっと壊れてるような感じだネ‼️(?)

とりあえずオジさんは、オジさん構文を始めてよかった✨と思っているヨ❗️
どうしてかって…❓
それはね…オジさんは、周りの人に言動、行動が気持ち悪いと言われ、笑い方さえも気持ち悪いと言われ…ネタだとしても、やっぱりちょっとつらいよネ……🥲(オジさんはかなり根に持つタイプです、許してネ(・ω<))それを自分でもネタにしたけど悲しくなって…そんな人間だヨ‼️

でもネ…オジさん構文はその欠点を活用出来る、素晴らしい構文だとオジさんは思うヨ😄
オジさんが元々持っている気持ち悪さを出すと、よりリアル感が増して、顔文字を間に入れるとカラフルで少し面白い😆文章が出来上がる🤗
そして、できた文章を載せたらいいね♥️を押してくれる人が居る、嬉しいネ‼️
やっぱりオジさんは人の優しさに飢えているので、オジさん構文に限らず、呟きにいいね♥️がついてると、嬉しくて仕方がないんだヨ‼️

あともう1つオジさん構文のメリット🤩を挙げるとするならば、どんな内容の文章だとしても、ちょっとだけ明るい感じの文章になるというところだと、オジさんは思うナ❗️
病み垢😔に行きたくても学校🏫に居るから行けなくて、でも気持ちを吐き出さないと落ち着かない😵って時に構文を使うと、絵文字とこの構文特有の気持ち悪さで内容の暗さが緩和されて、ちょっと誤魔化せる気がするんだよネ‼️誤魔化せてないかもしれないケド…
こんな用途の為に構文を使うのはあまり宜しくないかもしれないケド、つらいから、仕方ないネ‼️

ちなみに今、オジさんは140字以上の文章を書くのに慣れていないから、noteに自分の思ったことをこうやって綴ってるだけで怖くて仕方ないんだよネ…😢じゃあなんでやってるのかって話なんだケド、これを見たことによって人を苛立たせてしまうのではないか、嫌われてしまうのではないかと公開前の今でもかなり不安😰なんだヨ…
慣れればこう思うことも無くなってくると思うので、大丈夫だけどネ…❗️

でも普通に文章を書くよりは気が楽だヨ‼️
この感情をどう説明すればいいのかオジさんもよく分からなくて💭今から説明する言葉でこの気持ちが合っているのかどうか分からないんだケド、
「オジさん」という架空の存在に自分の感情を移すことによって、覚悟が無くても本心が言いやすくなっているのかもしれないネ…🤔
中の人の感情を代弁させられているオジさん可哀想だネ😅

こんな人間のオジさんだケド、嫌わないでくれると嬉しいナ…😖


(最後ちょっと暗くなってしまったカモ…そして一部病み垢の方と内容が重複してしまったかもしれない…ごめんネ💦😖🙏🏻)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?