見出し画像

コロナ渦でのお盆の過ごし方

今日はお盆休み6日あるうちの最終日です。
ということで、独身・30歳オーバー・一人暮らしの
コロナ渦でお盆の過ごし方を記事にしました。

主に3つに分けて書いています。
どうぞ!

1つめ:実家に帰らない

実家は関西にある和歌山県なのですが、私は大阪で一人暮らし中です。
ちなみにコロナが流行る前からなのですが、実家に6年ほど帰っていません。いろいろあるんですよ。
たまに母親だけ遊びに来ます。
父親ともごくたまに電話はします。

2つめ:夜は出かけない

実家に帰らなくてもある程度出かけたりします。
今回は休みの前半に友達の家に2泊3日させてもらってます。
ただ昼ご飯は外で食べたり、買い物をしたりしましたが
夜はスーパーで買い物をして家でご飯作ったりお酒を飲んで過ごしました。
念には念を…ですね。

3つめ:できるだけ外でご飯を食べない

友達と過ごした2泊3日のうち、お昼ご飯は1回だけ外でご飯を食べましたが、他はUberEatsや残り物などでなんとかしてました。
毎回作るのもめんどくさいですしね。

以上が、今年のお盆の過ごし方でした。
うちはもともと特殊で親戚も集まらないし、私もお金使ってまで実家に帰ろうと思わないのでこんなもんです。
ちなみに後半3日のうち、買い物をしに梅田へ出かけましたがお昼で帰ってきました。暑かった…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?