観葉植物成長記録②

こんにちは。フラスタスタッフMです。

年が明けて2月ももう終盤と時が経つのが本当に早く感じます。やってきた観葉植物たちも花が咲いたり元気がなくなってきたりと千差万別で、だんだんと個性というか特性が見えてきました。

今回は特に元気がなかった子にちょっとテコ入れしましたので、その一部始終をご紹介します!

ビバーナム・ティヌス

ビバ1

葉っぱに元気がなさそうだったので、1週間ほど日当たりのいい場所に置いてみたりしたもののあまり改善されているようには思えず、もしかしたら根っこに原因があるのでは?と考え植え替えしてみることにしました。

ビバ2

下部分を見ると根っこがたくさん出ているというわけではなかったですが、いざ引っこ抜いてみるとみっしり!なかなかほぐれず、根っこの絡みがすごくて中の土が全然取れません!

ビバ3

やっとの思いである程度の土を落としたところでようやく「この木って2本だったんだ……」と気づきました。
この根っこたちがまたすごく絡んでいて、あまり根っこは傷つけないほうがいいらしいのですが何回かプチッという音は聞こえてしまいましたね。

ビバ4

鉢に植え替えるときは大き目の鉢にするといいとよく言われますが、オフィスに手頃な鉢がなく、もともとの鉢に1本、少し小さめの鉢にもう1本植えていくことにしました。
土は新しいもので、かる~い鉢底石と観葉植物の土を使います。余談ですがかる~い鉢底石、本当に軽いです。
ちなみに分量は鉢底石を底が見えない程度、その上に観葉植物の土を1~2cm入れ、ビバーナムを鉢に置き、根っこが見えないぐらいまで土をかぶせました。

ビバ5

最後に水を流して馴染ませていきます。

ビバ6

2本に分けたことで木に対して相対的に鉢が大きくなりましたが、これで元気になってくれるかはわからないのでこれからもよく観察していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?