見出し画像

麻紐の縛り方

麻紐を使った縛り方を紹介します。主に花束を作るときに必要となります。

・麻紐を10cmほど伸ばし、親指で抑えます。
※利き腕と反対の手で抑えた方がやりやすいです。右利きの方は左手で抑えます。

スライド1

・正面から見て茎の左側からスタートして、持ち手の下の部分に4~5周巻きつけます。しっかり巻きましょう!

スライド2

▼巻きつけた状態です▼

スライド3

・親指を外します。輪っかができている状態です。

スライド4

・輪っかの中に麻紐を通し、輪っかを作ります。

スライド5

・あらかじめ取っておいた紐(10cmほど)を引っ張ると固定されます。

スライド6

・長さを調整して麻紐を切れば完成です!

スライド7

以上です。
巻きが甘ければせっかくまとめた花束も崩れてしまうので、しっかり巻くことを意識してくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?