見出し画像

3月大会 準備メモ


前置き

・チャンミ基準の内容となります。
・用語(PDMや接続など)が含まれるため、ある程度レース仕様を把握している方向けの内容となります。
・主観に基づいた意見が多分に含まれているため、全て鵜呑みにせず参考程度でお願いいたします。
・誤情報や補足、その他漏れ等あればコメントやDMいただけると大変助かります。

改訂履歴


参考


■開催概要

3月は以下3つの大会にて、同一レギュレーションのレースが開催される。

鈴鹿杯   :個人制
アルテミス杯:チーム登録制・3名チーム
タケノコ杯 :サークル登録制・3名チーム・各サークル3チームまで(1~2チームも可)

個人で楽しむもよし、チームで楽しむもよし、サークルで楽しむもよし。またその全てを頑張るもよし。

このnoteを見られた方はぜひ気軽に参加してはいかがだろうか。

■コース概要

引用:U-tools

中山 芝 1800m(マイル) 右・内 春 晴 良 昼
コース係数:なし

■コース特徴

全体特徴

上り坂からスタート~向こう正面~第三コーナーで終盤入りと従来のマイルコースとは少し違った感触を覚えるコース。具体的には向こう正面の直線という追い抜きやすい区間が存在すること、終盤が最終コーナーではなく第3コーナーから始まることなどが挙げられる。

ハイボルテージや電光石火、継承固有などどの脚質でも様々な加速を使えるため、色々なウマ娘が活躍しやすい。推しを大会で活躍させたい人は頑張りたいところ。

・追い越し困難区間について
ウマ娘のレースには「最初のコーナー前200mの間は前のウマを追い越すためのレーン移動が起きない」という仕様がある。今回はスタート~最初のコーナーまでが該当区間。
スタート直後で横並び&加速中という状況がそもそも追い越し辛いため、この仕様はあまり気にしなくていいかもしれない。

・直線速度スキルとコーナー速度スキルの優先度について
無効となる可能性がコーナー速度よりも低く、最初~向こう正面で位置取りを良くしてから終盤入りしたいため、直線スキルがやや優先か。


序盤:0~300m(合計300m)

1回目の直線:0~175m(合計175m)

・逃げの斜行セット(危険回避・ポジセン・アオ賢)について
スタートからすぐにコーナー入りするため、逃げの危険回避セットは利益減少、状況によっては外ロスする。
とはいえコンボを決めたときのバ身は伸びる。採用の際は要検討。

5番ウマのシミュレーション。赤マル部分がウマ娘を上空から見た際の移動イメージ。
開幕直後の横ブロックを過ぎてから、危険回避の持続で外レーン→コーナーで着地している。
危険回避シミュレーション


・ウマ好みについて
PDM解除目的で使えず、無効部分が約1/2分ほど発生する。
従来のマイルと違い、向こう正面直線でも位置を捲れることから序盤の比重は落ちている。コスパの悪い速度スキルという側面が強いため無理に狙わなくてもいいかもしれない。
ただし地固めと組み合わせるとバリューは増すため、取得ヒントに地固めとウマ好みが両方ある場合は取得したい寄り。


1回目の上り坂:1~36m(合計35m)

差しは十万バリキをここで発動できればPDM解除ができる。
全脚質共通で登山家を加速区間で発動できれば加速補助となる。
ただしコース中に2回目と3回目の上り坂もあり、ここで発動できる可能性はそれほど高くはない。

2回目の上り坂:125~325m(合計200m)

まもなく2回目の上り坂。先行以下の加速はギリギリ終わっている。

第1コーナー:175~425m(合計250m)

中盤:267~1067m(合計800m)

序盤で優位を取ったウマがコーナーに入ると、追い越しされにくいため向こう正面に入るまでは優位を保ちやすい。
第1コーナーの半分ほどから中盤が開始する。

第2コーナー:425~675m(合計250m)

下り坂:425~825(合計400m)

長めの下り坂。第2コーナーから向こう正面の半分ほどまで続く。
下り坂巧者はここで確定発動するため、安定した中盤速度として機能する。

2回目の直線(向こう正面):675~1000m(合計325m)

序盤で遅れを取ったウマは、下り坂モードや速度スキルで巻き返し易い。

第3コーナー:1000~1250m(合計250m)

終盤:1200m地点

彼方その先へ含む終盤コーナー加速スキルが最速発動する。
マイルでいつも使っていたつぼみやヴィクショ、逃亡者等が有効加速としてほぼ使えない位置のため注意。

第4(最終)コーナー:1250~1490m(合計240m)

途中まで加速中。紅焔ギアはここで発動する。
順調に加速(金加速+最速白加速など)できればだいたい1/3を過ぎれば加速が完了する。


最終直線:1490~1800m(合計310m)

終盤開始から離れている上に短いため、追い比べはそこそこ起き辛い。

3回目の上り坂:1625~1735m(合計110m)

ゴール手前の上り坂。ここで十万バリキなどの上り坂スキルを発動すると持続が切れる前にゴールしてしまう可能性がある。

コース係数:なし


■各脚質のスタミナ目安

前提

ほぺ様のスタミナ計算機を各脚質ごとに、適当に設定した以下条件にて計算結果を貼り付け。
・距離S・絶好調
・位置取り争い:大逃げなし、逃げあり
・追い比べ:あり
・1700/650/1200/1200/1200

位置取り調整も考慮すると、以下の数値がだいたいのスタミナ目安になる。
大逃げ・逃げ   :600~650前後
大逃げ・逃げ以外 :550前後

大逃げ
逃げ
先行
差し
追込


■加速や継承固有の主な候補

汎用加速

・ノンストップガール(垂れウマ回避) 3s
汎用終盤加速。今回は最終コーナー前で終盤に入るため前さえ捕まえられていれば発動はしやすい。順位条件が存在しないのは魅力。

終盤発動加速(現在速度)

・アンスキ(通常ウンス)
いつもの。

・彼方、その先へ(通常ドーベル)
終盤コーナー中5~6位で発動。後述のアナボより順位条件は広いが、かかり不発がある。最速発動するため後述の電光石火(一足飛び)のトリガーとして優秀。

・レッツ・アナボリック!(通常ライアン)
終盤コーナー中6位で発動。順位条件は狭すぎるが、満たせれば最速発動するため後述の電光石火(一足飛び)のトリガーとしては優秀。

・電光石火(一足飛び) 2s
5~9位で終盤に追い越し対象を取ると発動。

置き加速

・咲け咲け私(ドレスチヨ)
1150m地点にて3~4位で発動。持続秒数が長い(本体5s、継承3s)ため置き加速として有効。

遅延加速

・紅焔ギア(通常マルゼン)
最終コーナー1~5位で発動。50m遅延ではあるものの、その広い順位条件のみ満たせればよいので安定性は抜群。逃げや先行は特に優先して積みたい。
環境やビルド次第では後方脚質にも。

終盤ランダム発動加速

・二の矢 3s
・アオハル点火・力 1.2s
逃げ用の終盤ランダム加速。
後述する「終盤前半ランダム」のスキル群と違ってこちらは「終盤ランダム」なので有効率は微妙。

・ハイボルテージ、鍔迫り合い、乗り換え上手 1.8s
心弾んで、真っ向勝負、差し切り体勢)
終盤前半ランダム発動なので有効率が高い、各脚質の基本となる加速スキル。

・抜群の切れ味(切れ味) 1.2s
終盤前半ランダム発動で有効率が高いが、なぜかこれだけ1.2sと秒数が短くかかり不発条件もあるため、期待値は先述の1.8s組より大きく劣る。

その他

・最終直線速度スキル
加速は終わっているため全て有効。
バルカなどの残り400m組も同様(全くの無加速で最初に無効部分が出るが誤差)

・残り200mスキル(勝利の鼓動など)

いつものすごく速度。終盤前の上り坂に強い。


■要注意スキルまとめ

良く取りそうで無効、あるいは効果量減衰でコスパが悪いスキルたち。
または注意点のあるスキルたち。

あっぱれ大盤振る舞い(白キタ固有)

終盤入り時601m以上ゴールが離れていないと発動しない。
つまり1200m(残り600m)で終盤入りする本コースでは発動しない。

王手

本コースは終盤入りが最終コーナーではなく、かつ終盤入り時601m以上ゴールが離れていないと発動しない。
つまり1200m(残り600m)で終盤入りする本コースでは発動しない。

ウマ好み

PDM解除目的で使用できず、効果量のみの観点では半分ほど無効となるためコスパは悪い。

最終コーナー後半系(ヴィクショつぼみ風光るなど)

終盤入りより大幅に遅れた発動タイミングとなる。

登山家、十万バリキなどの上り坂スキル

坂が三つあるため、狙った坂での発動はしにくい。

終盤直線加速系

無効。

■白因子候補

※取得先はU-tools様で確認
※スキル名の横に単位s表記で持続時間をメモ
※汎用の中でも特に欲しいスキルは重複して記載

コース限定

・中山レース場

マイル

・スピードイーター 3s
・心弾んで 1.8s
・マイルコーナー、直線 3s
・積極策 3s
・負けん気 2.4s
・ギアシフト 2.4s
・しとやかな足取り 2.4s
・向こう見ず 2.4s
・自信家
・品行方正 3s

逃げ用

・スピードイーター 3s
・品行方正 3s
・危険回避 3s
・ポジションセンス 3s
・アオハル点火・賢 4s
・地固め 3s
・先駆け 1.2s
・心弾んで 1.8s
・積極策 3s
・急ぎ足 3s
・先頭プライド 3s

先行用

・スピードイーター 3s
・垂れウマ回避 3s
・品行方正 3s
・積極策 3s
・心弾んで 1.8s
・真っ向勝負 1.8s
・地固め 3s
・巧みなステップ 3s
・攻めの姿勢 2.4s
・食らいつき 2.4s

差し用

・垂れウマ回避 3s
・十万バリキ 2.4s
・心弾んで 1.8s
・フルスロットル 2.4s
・溢れる情熱 2.4s

・差し切り体勢 1.8s
・食らいつき 2.4s
・キレる脚 2.4s

追込用

・垂れウマ回避 3s
・直線一気 0.9s
・心弾んで 1.8s
・早仕掛け 4s
・たぎる血潮 2.4s
・推力十分 2.4s
・惜しみなし 2.4s
・影踏み 2.4s

汎用

・レースの真髄・体 3s
・春ウマ娘
・右回り
・良バ
・非根幹距離
・レースの真髄・心
・コツ、自制心
・尻尾上がり 3s
・集中力
・垂れウマ回避 3s

・各脚質コーナー、直線 3s
・スリップストリーム 3s
・遊びはおしまい 3s

■気になっているウマ

・自前で主要加速を持っている
・資産に優しい
・コースに適している
上記のいずれか、または複数の利点を持っているウマを脚質別に整理。
※いわゆるTier表ではなく、位置と強さは無関係



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?