見出し画像

はながすきすぎる 森の渦



野バラとバラの実



こんばんは、花屋KONOHA鵜飼亜希子です。

今朝は、しっかりたっぷり仕入れから始まり、
ご自宅用の切り花やリース。weddingの打ち合わせをさせていただきました◎


夕方からの冷え込みに冬を感じますね〜
店内の実物の色づきも一段と濃く。
外では落ち葉の音もしますね。


お召し物や飾り付け。
みなさま冬支度はじまってますか?

「飛ぶ」

店頭用にと制作。
本日、ご自宅用にとお選び頂きました◎
お喜びいただけて嬉しいです!


wedding
クラッチブーケ

ダリアとトルコキキョウを囲むように
バラを束ねて。



バラはミックスにしました。
しなる茎や、ひらひらと開く花びら。
小さなつぼみなど、
自然的な表情が豊かです。

キミドリ色のスモークグラスをたっぷり束ねて。

ご新郎さま用
ブートニア

ブーケに合わせて
バラとトルコキキョウを。


挙式用
ヘッドドレス
ブートニア


白ブルーの爽やかな色合い。
青のアスチルベ、センニチコウは染めのタイプです。
この色がご希望でして、
染めでしか出ない色なので選びました。


こちらは
西武文理大学のブライダル科の皆さまからのオーダーでした◎

大学での結婚式をされるお二人も卒業生だそう!
配達時、パタパタと学生さん達は準備に追われておりました。

微笑みながらその様子を見てるわたくしは
無事に進行することを祈るのみ!でした。


ダリア、ラナンキュラス、トルコキキョウ。
お2人の好きなお花を詰めました◎



誕生日祝い
アレンジメント


ラナンキュラス、マトリカリアをご指定。
元気なゼラニュームの下から見え隠れするように活けてみました。


美容院
店内装飾用

冬のリース

去年はピンクペッパー入りの甘めでしたので、今年はワインレッドを◎
ギンネムの実のコールが良い流れです。


店頭用リース

週末のイベント用にと制作しております。
このタイプで数個、制作したく思ってます。

(お問い合わせたくさんありがとうございます。)

ハーフリース

大きさは伝わりにくいですが、先ほどのリースより一回り小さめに◎


赤などは加えず、グリーンのみの潔さ。
ですかね。

ハーフリース

ブルー系もいくつかお持ちします。
デルフィニウムのブルーが美しくドライに仕上がってくれました。


森の渦
店頭用

こちらのリースもお問い合わせを多く頂きました。
またこの雰囲気で作らなくては!
嬉しい出来事でした◎


タイトルの森の渦。

実は、わたくしが花の専門学校時代に作った
卒業作品のタイトルです。


花材は今でも覚えており、好きな花やツルを
ぐるぐると巻きつけ、苔や多肉植物などを混ぜました。

あの頃はまだ花材を選ぶことに精一杯で、
一つ一つの植物の特性を生かしきれてないと今は感じます。

花屋という、一見同じことを繰り返してるようですが。

経験が樹の年輪のように太く重なり
また新たな枝葉を支えられるようになりたいですね。


そして、
数年後も今と同じことを言ってる事でしょう…◎


それでは!
ブログお立ち寄りありがとうございます。

明日も12時より開店です。


今朝の助手席は
リーベンウォルシーでした。

自然な色でこの発色なんですよ。
メロメロ。



KONOHA  

12:00-19:00 Open 
月、火 定休日  
埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F 

mobile: 080-5423-2153 
mail: ukaiakiko1106@gmail.com 

Twitter、Instagram、Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?