見出し画像

はながすきすぎる 新調

画像10

こんばんは、花屋KONOHA鵜飼亜希子です。

切り花が少なめだった本日。
その中でも、皆さまに選んでいただけました。
贈り物のドライフラワーのブーケのお包みもございましたね。
ご予約いただいていた、お花束やアレンジメントの用意も◎

皆さま、本日も花贈りをありがとうございます。



画像9


普段あまりお見せするものではないのですが、先日の吉日、
花鋏とナイフを新調しました。




画像6


真鍮の鞘がある、シンプルなナイフ。
全体の厚みと重さが手に馴染んでくれます。


私は手が大きいので、以前はスイス製の大きなフローリストナイフ使っていました。


この真鍮ナイフは特に花屋用ということでなく、万能ナイフという枠です。
花屋でも、文具のカッターナイフを使う方や、フローリストナイフという、切っ先が内側に曲がっているタイプを使う方も。
要は良く切れることが全て!なので、各自のしっくりで様々です。

私も色々と試して、長いこと以前のに落ち着いてましたが、
10年ぶりくらいに形を変えてみました。



画像9


鋏は「国治花ばさみ」
90歳になる職人さんの品です。


「どうぞ大切になさって…」と教えていただきました。

以前のと印象は変わりませんが…手に取ると違いは歴然。
即決でした。



画像7


川越一番街にある刃物専門「まちかん」さんにて購入しました。
重厚感のあるしつらえ。柔らかで品のある接客。本当に素敵でした。



画像6


店内はお料理用の包丁がたくさんあります。
花鋏の他に、枝切りもありました。(それはまた数年後ですかね)

日本刀も展示してあり、今度じっくりみたいと思います!


画像8





画像9

見えますかね〜
ナイフの鞘に 竹藪からのぞく虎。

顔はガルルとなってますが、前足が可愛いですよね。
お茶目な感じで癒されます。
寅年の店長、親近感。



画像10

秋の空と、川越「時の鐘」



鋏を見つめていると、今までの小さな積み重ねや数々の反省を思い出します。
そして、これからも自分の新しいを作って、変化をすることを望みます。

今回、新調させてもらった道具に恥ずかしくない仕事を。
この今の等身大を理解して、背筋を伸ばします!




それではブログお立ち寄りありがとうございます。
明日は仕入れに行ってまいります。

切り花わんさか仕入れたいのですが、台風もご来店の予報が…

天気はその時にしかわかりませんので
明日市場に向かいながら、感覚で決めます。(感覚で大丈夫か店長)



ではでは、
ブログお立ち寄りの皆さまもありがとうございました◎


画像7

皆さまも、どうか台風お気をつけて〜


KONOHA  
12:00-19:00 Open
月、火 定休日  

埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F
mobile: 080-5423-2153
mail: ukaiakiko1106@gmail.com 

Twitter、Instagram、Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?