見出し画像

はながすきすぎる 寒さに染まる


夜明け


こんばんは、花屋KONOHA鵜飼亜希子です。


本日は様々なオーダーのある1日となりました。

ギフト、お供え、冬のリース。
お正月飾りのオーダー、お花束、スワッグのメンテナンス。などなど…


ここにこうして居させてもらうことで、
植物がそれぞれの方向にいってくれます。

こう、ブログを打っていて思い出したのですが!

今読んでる本に

「触媒」しょくばい

と言う言葉がでてきました。
(化学の用語なので難しいです〜検索してみてね。)


落とし込むと…

植物・店長・お客さま

このKONOHAと言う場で
店長は触媒を担えれば本望でございます。

心は植物よりにいたいので(?)そこは自然との関わり方で日々考えていこうと思ってます。




店頭用
大きなリース

セージとリーベンウォルシー、ケイトウのピンク。ドライフラワーとは思えぬ鮮やかなチームです。


アージェンタムの光沢も素晴らしい。
大きなリースならではの世界観になりました。


ハーフリース

写真のリースは全てお選びいただきましたが、
只今、店頭にも数点ございます。

色合いご希望ございましたら、お電話くださいね。用意してお待ちしております。


贈り物スワッグ
シックにかっこよく。

針葉樹の香りが箱を開けた時に1番に届くと思います。
ブルーアイスのスッとした香りは心が落ち着きますね〜


店頭用
スワッグ

青木園芸さんからの、アジサイ
グローイングアルプス。

色に奥行きがあり、
導かれるように色々な花材を合わせたくなります。


ポンポンラナンキュラス
マルヴァ

ユニークな表情!

アジサイ

グローイングアルプス 左
ロリポップ 右

寒さに染まる葉も美しい!


ポンポンラナンキュラス
ルナ

キラキラした月ですね。
あれ、今日は満月でしょうか…?


ニゲラ

花びらが散ってもグリーンとして楽しめますよ。
なかなかの個性派なので、単品で活けても◎


昨日店長がメロメロになった
ゼラニューム


香りが濃く、シャキッとした水上がり!
花屋をやってきて、ここまで頼もしいゼラは初めてです。
花屋仲間にも、今すぐ見せたいです…笑


それでは!
本日も皆さまありがとうございました。

明日もリース制作や〜
水引で梅を組んだり。


師走らしく、こつこつ手を動かし続けます◎




ひー
イケメン!



では。


KONOHA  
12:00-19:00 Open 
月、火 定休日  
埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F 

mobile: 080-5423-2153 
mail: ukaiakiko1106@gmail.com 
Twitter、Instagram、Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?