見出し画像

おうちカフェに使える撮影用小物の選び方


はじめに

おうちカフェの写真が素敵な人を見ているとメインのお菓子作りが上手い事はもちろん、必ずと言っていいほど使っているカップ&ソーサー、テーブルクロス、お花、カトラリーなど撮影用小物にもこだわっている事がよくわかります。

・撮影用小物アンケート結果①


同じお菓子を撮影しても撮影用小物が違うだけでお菓子自体も見え方が大きく変わります。

↑撮影用小物にこだわった方が好まれる事はこのアンケートでも一目瞭然です。


私はインスタを始めて今年の6月で丸10年になります。10年前の私はアイシングクッキーやケーキなどお菓子は作れるけどそれを上手く撮影する事が出来ませんでした。

◻︎とにかくダサい
◻︎写真全体が可愛くない
◻︎どうしたら可愛く撮れるかわからない

など自分の写真が下手な事はなんとなくわかるけど
"何がわからないのかもわからない"状態でした。

何から始めたらいいのかもわからなかったので手当たり次第フォトスタイリングやカメラの講座を受けに行きました。

その頃に撮影用小物の大切さを学びました。

撮影用小物が大切という事に気付いた後も撮影用小物は何から揃えたらいいのかわからず

"おうちカフェの写真がオシャレな人はみんな布をクシャクシャにしてるから布を買いに行こう"と布を買ったり

◻︎オシャレな人が使ってそう
◻︎なんとなく私好み
◻︎これがかわいいから欲しい

という思考だけで撮影用小物を買い揃えていきました。

その結果、自分の作るお菓子と雰囲気が合わなかったり、他の撮影用小物と合わせにくいものを買ってしまって今では全く使っていない小物もたくさんあります。

10年前に撮影用小物として購入したランチョンマットも今では撮影に使ってないものの1つです↓

撮影用小物の選び方は洋服選びによく似ています。洋服でも着回ししやすい服と着回ししにくい服、自分に似合う服と似合わない服があるように撮影用小物もどんな主役とも合わせやすくて使いやすい小物と使いにくい小物があります。

撮影用小物はたくさんあればあるほど良いけど、たくさん揃えるにはそれだけのお金と収納場所が必要になってきます。

撮影用小物は欲しいけど何から揃えたらいいかわからない方が多くいる事を知り、この撮影用小物の選び方noteを作る事にしました。

・撮影用小物アンケート結果②

先日私のインスタストーリーズでアンケートを取った時も7割の方が撮影用小物「探し中」でした。

撮影用小物を探し中の方が昔の私のように不必要なアイテムを買ってしまわないようにおうちカフェに合わせやすく使い回ししやすい撮影用小物をまとめています。

・このnoteが必要ない方

私自身が実際に使っていて使いやすいものを紹介しているので、私のインスタ(@florist_maaya)を見て使っている撮影用小物が

◻︎好みじゃない
◻︎自分とはセンスが合わない
◻︎作っている物のジャンルが違う

上記の方にはお役に立てない内容となります。
逆に私と作っている物の雰囲気が似ていたり私と好みが似ている方は揃えやすい物が多いです。

100均のアイテムから5000円前後までで揃えられる物を紹介しています。

私の知識や経験がこれからおうちカフェの写真を可愛く撮影したい方のお役に立てたら嬉しいです。

ここから先は

10,786字 / 157画像

¥ 3,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?