見出し画像

【Paris - Tours フランス】グラベルよりグラベル

ピノたん引退レースの翌日、静けさが戻ってくるのかと思いきや、やってくれますグルパマさん🤩

グルパマさんが参戦するシーズン最後のレースがフランスで行われました。またもやポールとデマールさん対決、そしてアルノー対決(ロットのノノちゃんvsアルケアのデマールさん)となるワンデーレース。

他にもヨーロッパチャンピオン(ユンボのラポルトさん)やブエルタの総合ポイント賞(アルペシンのGroves)など、そうそうたるメンバーです。

ちょうど同じタイミングでイタリアでもグラベル世界選手権が開催なので、同時並行でレース観戦となるのですが・・・

これ、パリツールのロードレースのほうです🤣

それでも去年はデマールさん優勝ですし、今年もスプリント勝負と思われていたのですが、なんと、グルパマさんのルイスを含む逃げが予想以上に逃げ続け、残り50キロのところでなんとなんと!

逃げ集団からルイスが一人で飛び出して、一人旅!
それでもあと50キロあるからなぁ、どこで追いつかれるかとハラハラしながら見ていると、おや、ルガックさんが追走集団に入っている。

ルイスが逃げているから、追走の邪魔しているのね、と思っていながら見ていると、だんだんルイスに追走集団が近づいてきて、ああ~、これはルガックさんが邪魔しても追いつかれる。。。ん?邪魔していない?先頭に青いジャージが見えるということは…

ルガックさんが追走をひいている!?😱
ルイスに追いつく!?

ルイスに追いついたと思ったら、そのまま先頭でひきだした!
追走がルイスに追いつくのは避けられないとわかって、それならばとルイスの援軍に駆け付けたのですね😍

このまま逃げ集団をルイスに追いつかせてしまったら、ゴール間際まで一人で逃げていたルイスは足を使い過ぎていて間違いなく不利。でもルガックさんが少しでも早く追いついてルイスの足を休ませてあげられれば、ルイスもスプリント勝負で勝てるかもしれない。
ルガックさんがルイスに合流すると、当然ライバルも連れて行ってしまうので、とても難しい選択ですが、あえてそれを選んだグルパマさん。

さらに、ルイスの回復に期待をかけるか、むしろそのままルガックさんが勝負に行くほうがいいんじゃないか、さらには後ろからポールたち集団が追いつく可能性だってあり。。。

うわー、どうなるこれ!?とハラハラしっぱなし🫣

でもやっぱり若手を育てるグルパマさん、ルガックさんは全力でリードアウト、集団は追いつききれず、ルイスのスプリントに賭けました。

👆ルガックさん渾身のひき。

結果はね、単独逃げで足つかっていたルイスは2位でした。
でもでも、並み居るスプリンターを置き去りにして、グラベル以上にグラベルなコースを逃げて逃げて、最後にスプリントまでたどり着いての2位です。走りとしては、最高の部類に入ると思うんです。

ルイスの逃げの足と粘りとルガックさんの全力のアシスト、どれも見ごたえあって、今シーズンのレースの中でも特におもしろかったレースの一つになりました。

ルガックさんへの感謝の気持ちと、自分が役目を果たせなくて申し訳ない気持ちを伝えていましたが、全力出し切ったんでしょうね、いい笑顔です😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?