見出し画像

【Strade Bianche白い道~イタリア】小学生真っ白に。。。燃え尽きない😆

ステファンくんが個人的な事情により出走できなくなってしまった「白い道」レース。
代わりに選ばれたのが、 Trofeo Laiguegliaで優勝したレニーくん😮

確かにイタリアにいるし、他のメンバーは中等部だったり、もとから出ることになっていたりで、パリニースやティレノにも出ないレニーくんは参加可能といえば可能なんでしょうけど。。。

未舗装路区間が売りの200キロ超コース。アップダウンはあるけど山岳というほどでもないレースは、どう考えてもレニーくん向きじゃないでしょ🙄
そもそもステファン君の代理というのが無理あるし😅

でもきっと、出てみない?と打診されて、出る出る!ってレニーくん自身が承諾したんでしょうねぇ。
まぁ、これもいい経験。ワンデーレースなんだから、優勝候補にあげられるロマン君とマドゥアスくんをアシストして、途中でリタイアしたっていいんだし。
あ、中継が始まった時点で、もういなくなってるかも。。。と思ったら、

マドゥアス君とロマン君と、レニーくんも集団に残ってる!
でも、ロマン君は落車してたようで、その後のポガちゃんのアタックやアップダウンでの加速で集団に残ったのは、レニーくんとマドゥアスくんだけ。
チーム公式によると、ロマンくんはマドゥアスくんを集団に戻すアシストをして、自らは後ろに下がったみたいです😫

レースそのものは、ポガちゃんがアタックした時、主だったチームが追わないのを見て、みんなあからさまにやる気をなくしましたね(黄色と黒のチームは、メンバーからしてやる気ないけど)。ティレノに連戦の選手も多いですし、ポガちゃん追いかけるのに足を使って有力チームをひっぱるなんて誰もしたくないでしょうね。

結局ロットのマキシム(ジャパンカップの頭はたきで一躍有名)やEFのベン、トレックの芋大使Toms Skujins がアタックするなど、個々の選手が自分の力試し的にチャレンジして盛り上げてくれましたが、レースとしてははっきりいってつまらない😑
👇かろうじてレースらしくなった。。。

でもこのレースの見どころは、保護者的にはやっぱりレニーくん😝

追いかける!?
メットが白くなって判別つかない状態で、ここまで残っているだけでも意外すぎるというのに、まだ追う!
そして8位でフィニッシュ🚩

最後の最後まで踏むレニーくん。
走り終わってこの笑顔。小学生が夏休みに冒険した後みたいな😝

上位陣のメンツを見ると、クライマーのレニーくんが混ざっているのがおかしい🤣




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?