見出し画像

電話占い会社に所属する6つのメリット①

その1)爆発的な集客力

私が所属していた会社はどこも大手でした。
中でも一番初めに所属したところは、当時登録会員80万人(現在は100万人越え)。
まったくのどシロウトからのデビューでしたが、デビュー当日18時にはすでに20人以上が待ち行列を作っていました!
めちゃめちゃ緊張しましたよ💦
最初の2,3人は、会社の担当者がモニタリングしていてくれて、途中で私があまりに鼻声になったので心配されました。
そして電話で「先生!大丈夫ですかー?」とか励まされたり、心配されましたが、無事夜中の2時過ぎには半分はこなしました。
初日に14人ですwww
翌日は土曜日で、朝からずっと10人前後が並んで待ってくれています。
時間が過ぎても、待ち行列の人数は減ることなく、その日も夜の2時までずっと鑑定は続きました。

大手の電話占い会社は、Googleに毎月何千万も広告費を使っているだけあって、抜群の集客力があるのです。
当時メルマガ発行部数60万通と営業担当者が言っていたのも、あながち嘘ではないのかと思いました。
しかも、常連さんだけなく、電話占いが初めて、という方が2,3割はいらっしゃったと思います。
そういう方はとても丁寧で、本当に切ない思いで占いに来てくれたので、こちらも一生懸命になれたものでした。

その2)圧倒的な数の経験

デビュー当時は失敗と後悔のオンパレードでしたが、笑うしかありません。
なぜなら失敗しても落ち込む暇なく、次の相談者につながるので、そこで修正するという感じです。まさに体育会。これは力が付きますよ、メンタルもスキルも体力も三位一体というふうに😿

落ち込みやすい人も、ちょっと荒療治(あらりょうじ)かもしれませんが、慣れるという人間の特性が活かされる気がします。
1件終わるたびに、「よっしゃー!」とか「どんまい!」とか自分で「渇」を入れながら、こなしていく自分が何だか好きになりましたね。

この経験から面白いことが実証できました。
西洋占星術でホラリー占星術というのがあるのですが、これは個人に依存しない占い方です。
私もあまり詳しくないのですが、ある時間帯には同じ相談が続くのです。
これがひっきりなしに相談者が来るので、本当にそういうものなのだとびっくりしました。
不倫、W不倫、略奪愛、家族、家族、家族、仕事、仕事、というふうにです。

その3)新人占い師には教育をしてくれる

全ての電話占い会社に当てはまるかどうかわかりませんが、大手の電話占い会社にはそのシステムがあると思います。
やはり自社の占い師のクオリティは売り上げに直結しますから。
どれだけ素晴らしい広告宣伝があっても、鑑定を受けたらガッカリ、では投資した経費は回収できませんからね。

この教育のほとんどは、占いのブラッシュアップではありません。
コミュニケーション能力、傾聴力、話し方がメインです。
なぜなら占いが当たる=稼げるではないことを、電話占い会社の人たちはよく知っているからなのです。
愛される占い師=稼げる占い師です。
それでは、どうしたら愛されるのか?ということですね。
いくら占いが当たっても、いやな感じだったら二度とリピしませんよね。
一番弱っているときに救ってもらおうと、占いにお金を払ったのに、上から目線で、一般論や正論を振りかざされたら。。
私ならクレームの一つや捨て台詞を投げ捨てて、速攻電話切りますね。
みなさん、どう思いますか?
いくら当たっていても、気分を害してしまっては、サービス業は成り立ちませんよね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?