経過観察報告書

Twitterをほぼ見なくなって1ヵ月以上経過しての感想を可能な限り淡々と書きます。ほぼというのはさすがに0だと取り残されるなと以前からあるリストをたまに眺めたり、大事なDMが来てたりすると困るなとDMだけは確認したりしていました。どうでもいいのとかは全スルーしてます。

人と話すときの話題が増えた

とうふと年明けに会って気付いたんですが、互いに何をどうして過ごしてるかを知らないから、会ってない期間の穴埋めをするようにいろんな話ができて楽しい。遠距離の彼女かよって感じですが……。改めて振り返ってみると意外と日々いろんなことが起きてるなと思います。

あと趣味の話とかは勝手に一人で呟いてても楽しいので、たぶんミュートされ尽くして誰も見てない大学アカで呟いてる程度で十分だなと思います。話聴いてほしいとかよりも、自分の中で処理していく方が性に合ってていい感じに楽しい。

共感されるって気持ちいいけど、まあやりすぎると麻痺してくるし、そもそもわかってもらえないがちだから諦めてるところもあります。たまにアウトプットするのもいいけど、それだって久しぶりに会った人と適宜やれば十分かな。

インターネット上の友人との連絡

ほぼほぼないです(いろいろとゼロではなかったから皆無とは言えなかった)。LINEやインスタのリアクションは稀に飛んでくるけど、そうなってくるともはやインターネット上という感じよりも普通に友人関係って感じがします(中学から一緒の友人ですら現状その距離感なので)。

まあ大阪の人たちはイベント行けばオフラインで会えるっていうのもあるし、なくてもいいねって感想です。Twitterって会って挨拶交わす程度で話したことない人もいっぱいいて、そこの人たちまで気にしながら発言するのってやっぱめんどくさい。

鴨川のDiscordサーバーは反応してもしなくてもいいので比較的楽ですね。反応した方が面白いので反応しますけど、互いに肩肘張らない距離感でいいなって感じ。あと牧野由依さんツイート通知Bot動いてなくないですか?

こっちから発信する方法がない

発信することがゼロだった時代なら全然これで良かったんですが、鴨川もそうだし個人的にDTMしたりDJ MIX作ったりとこちらから発信するものがあるので、そこは結構困っています。

今年はもうちょっといろいろがんばっていきたいなとは思っているものの、それができないんじゃ攻めようにもどうしようもないなって感じがします。特にプロモミックス作っても宣伝できないのは困ってて、ただでさえ人望も人脈もないのでどうしようもないって感じ。

なぜかツイートしてない雑アニソン原曲mixの方が伸びてて複雑な気分です。みんな結構他人のアニソンmix聴くんだな〜って。アニソンでDJなんてしたことないんだけど。

定期的にクラブのイベントスケジュールを見る

主にCircus Osakaと京都メトロのスケジュールを見ていて、JouleやStomp、WORLDあたりは思い出したときに見ています。もっと稀にはオオノ屋さんとかシエスタとか。WORLDはそうそう行くことないだろうなとは思うんですけど、一応京都の遊び場ではあるので、暇で暇で仕方がなかったらくらいの感じ。

そういうのを始めてラッキーと思ったのは、Cocktail Party Effectっていう好きなプロデューサーがStompに来るらしいのに気付けたとかですかね。スケジュール見てないとまあ気付かなかっただろうなみたいな感じでした。遊びに行きたいです。

そろそろアニメトロも情報出てるかなとメトロのホームページ見に行ったら出てたし(前回から引き続きで予約方式になったんですね、返信ないけど)、それだけで週末の遊び場に関してはまあまあなんとかなる。

あと、県外のクラブの情報までわざわざ見ていないのですが、A-izmの情報はch@kenくんや次回のゲストのKxIxNさんのインスタを見てて知れました。

特に名古屋は友人が多いので、名古屋のイベントの話はちょくちょく入ってきますね。ほかにもフォローしてる人が告知をちょくちょくしてくださるので、確認しやすくていいですね。

全体的にまとめ

情報の取捨選択について手間が増えた分精度が上がったことで気分が楽になったのに反して、情報拡散力が弱くなったというのが大きいところかなという感じです。

そもそも私自身に拡散能力はなかったんですが、鴨川で踊るやつの流れで知ってていただけていることも多かったので、情報拡散能力にそのレバレッジが効いていたということに気付けました。鴨川で踊るやつはみなさん私にいろいろ言いますけど私主導ではないし、それで拡散されてても私の力ではないので。

頑張って作ったブートレグ(ブートレグなのでそもそもファンアートですけど)を聴いてもらえないのはなかなか寂しいし、頑張って作ったmixを聴いてもらえないのもなかなか寂しい。というか、mixはプロモ的なつもりでも作ってるので聴いてもらえないと何も意味ないな〜って。

TLを見ずに宣伝ツイートし続けるだけっていうのもなんか別に大したことをしてないのに気取ってるように見えてキツいな〜とも思うし、もうちょっと上手な妥協点を探していきたいです。

Twitter、ほぼ全員が使っているという意味でメインツールとして強力すぎるな〜と改めてね。ちょっと前にマストドンとかも出てきたけど、結局趣味でやってるクラブ界隈の情報を処理する方法として代替できなかったというのもたぶんそういうことなんだろうなって。

直近だと4月の鴨川の告知は流石にしなきゃなって思うので、宣伝ツイートくらいはします。でも基本的にTwitterでの宣伝はかんちゅさんにお任せしようかな。川は規模が大きくなりすぎてもこっちが処理できないし、いい落とし所のような気もせんでもない。

そのうちやる主催のなんとかフェスもちゃんと宣伝しないといけないしな〜、本当に突如Twitterがサービス終了したりしないかな〜なんて思います。

本当みんなでいっせいにTwitterやめません?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?