不思議な人(0505)


happy bithday to Fukka !

アラサーのしがない佐久間担がSnowManの最年長さんが30歳になった記念すべき日に久しぶりにブログを開いてみた。あくまで私は佐久間担なので深澤さんが大好きな人がこのブログを読んであまり良くない気持ちになるのかもしれないと思いながらも、この先一生ないこの素敵な日にどうしても言葉を残していたいなと思ってしまってね。深澤辰哉さんと言う人物をただ大切にしたいなと思うそんな独り言。自己満足です。

(長い文章を綴るのがご無沙汰過ぎて支離滅裂で何も纏まってない。でも残したくなったのです)












佐久間くんに一目惚れをして、気づけばSnowManというグループがとても大切になって。そんな中で私は深澤さんの事を少し他のメンバーとは違う心で見つめています。それは推しとは違って、恋とも違っていて。私の中でも不思議な気持ち。
何で言うのかな、"深澤辰哉"という人物が愛おしく尊くて仕方がないのです。

私の見ている深澤さんは「柔らかく穏やか。いつでも一定でグループの精神的支柱。SnowManの親しみやすさを作り出している人」
その中で、内に熱を秘め進み続ける人
大切な人の願いを全力で応援しそして全力で祝福できる人。優しさをまるで当たり前かのように人に向けられる人

我慢の上手い人、涙を飲み込むのが上手い人、
でも今に幸せと愛おしさを見つけ感謝出来る人


言葉にするのはとても難しいのだけど、私の中で深澤さんと言う人は誰よりも何よりも報われて欲しい人でありいつまでも沢山の人から無性の愛を貰っていて欲しい人。



私は少しだけ。ほんの少しだけね。深澤さんを見ていると時々自分の心の底を見ているようなそんな気持ちになる時がある。だからかな、とても切ない心になる。それは良くも悪くもなんだけど。

私は深澤さんのようにいつでも穏やかな訳ではないし、沢山の人を大切にできるそんな大きく穏やかな心を持ってはいないけど、対人への接し方や距離の取り方は似ている何かを感じるのです。
だから余計に、深澤さん今日は元気かなって時々考えちゃう。不思議だね。


深澤さんに嬉しい知らせがあると私もとても嬉しい。涙を流していると私も涙が出そうになる。誰よりも無邪気にはしゃいで笑っていると私まで爆笑しちゃう。そして、この深澤さんとても素敵なのよ!ここのこれが美しいのよ!なんて伝えたくなってしまうそんな存在の人
まるで家族を見ているかのようなそんなひと

いつだって願いが叶う事、沢山の人に愛される事、報われてくれる事、幸せでいてくれる事。それをただいつだって願ってしまう人なんです。

いつもはこの気持ちを、佐久間くんが「深澤に良い事があったら一番泣く自信がある」と言っていた事と同じ気持ちだな〜担タレだ〜なんて友人とあっけらかんと話しているのだけどね、冗談を抜きにして本当にそのくらい私も深澤さんの幸せを願ってる。



こうやって言葉に纏めてみても私が深澤さんへ向ける気持ちがなんなのかは分からないままで、馳せる想いはどこかへ消化されることも無くて。
これからもきっと佐久間くんへの気持ちとは違う何かを深澤さんへ馳せ続けるんだろうなあ。




メンバーが言っていたように、"そのままのふっかさん"が今以上に沢山の人に愛されますように。
深澤さんが大切な人達へ向ける愛の何倍もの愛が降ってきますように。そんな願いを馳せる夜です

貴方はとても魅力的です。私なんかよりも周りがきっとそれをちゃんと分かっていてちゃんと深澤さんへ伝えてくれているだろうからこれは本当に一佐久間担の独り言。

深澤さんの30代での日々が、沢山の愛に溢れ暖かさに溢れていますように。




お願いだよ、そのままの深澤さんでいてね。
我慢をせざる得ない時もあるのかもしれないけれど、出来るだけありのままを自由に生きていてください。何をもってなのかは分からないけれど、報われていて下さい。


そして、いつまでも8人といる日々が一番楽しくて幸せだと思っていてくれますように。


30歳のお誕生日おめでとうございます 🪷
これからの貴方には期待しかない!












.