こころのはなし


ずっとはてなブログを使っていたんだけど、なんとなく別の場所で言葉を綴れたらいいなとふと思ってnoteへお引越し。独り言をまたつらつらと、


最近割と常に考えてる事があって、昔から言葉を綴る事が好きでSNSやブログや小さなHPなんかをちまちまと使っては自分の好きな物や人の話とか架空の世界の話を考えてワクワクしていたんだけど、ここ数年(お仕事が忙しくなってきた頃から)自分の中の心のゆとりがきっと少なくなっちゃって言葉を大切に扱う事をどんどんしなくなっているなと思っていて。じっくりと時間をかけて考察したり文章を考えたりする事の楽しさよりも出来るだけ限りある時間に色んな事を詰め込む事に必死な日々を送ってる事に気づいて、ここ最近それがとても気がかりというか自分の中で引っかかっていて。

元々、その時々の衝動や率直な気持ちをぶつけるツールがあまり向いてないのかなとは常に思いにあって。すぐそばにいつもお友達がいるわけではないから色々な番組やラジオを聴きながら同じ時間に同じ事にはしゃげたり言葉を交わせるのはとても楽しいのにふとそういうモノが形として残ってる事に違和感をとても感じてしまう。友達と話してた事が録画されて晒されるみたいな感覚なのかな。自分で発信してるのに変な話なんだけど。

ここ最近その違和感が自分の中でとても大きくなっていて、もう少し言葉を綴るという事を大切にしたいなと。それはきっとお友達とゆっくり話す機会があったり素敵な言葉を綴る方との出逢いが続いていたりっていうきっかけがあってこそなんだけど。

いやまあ結論何が言いたいのかというと、今自分が感じてる違和感が心の健康に良くないなって話で。楽しいの後にどうしても少し嫌な気持ちがついてきてしまうから、一旦休憩じゃないけど一呼吸置いて穏やかに過ごせるように戻していきたいなと。自分が文章を作ることが楽しいと思っていたあの頃の日々がとても恋しいなと思うから、心にもう少しゆとりを持てるようにゆっくりお話をしたり好きなものをじっくり一人で楽しんだりしたいなと思うわけです。

自分の好きな人の事や好きなものの事を一生懸命綴る事の出来るように、丁寧に言葉を伝えられるように少しだけ走るのをやめてゆっくりのペースで色んなものを追いかけたいなあと思います。



オタクを辞めるとかそういう話ではなくてね、ただ最近の自分の発信する早足の言葉があまり好きじゃないから落ち着こうかなってところです。今私のいる場所(主にTwitter)からもしかしたらお引越しするかもしれないしもう少し狭い世界にしてしまうかもしれませんっていうこっそりご報告でした。