スプラ覚えたての言葉講座②

こんにちわ。照屋です。

「ガチマッチ 勝ち方」みたいな検索をして出てきた記事や動画を見る度にこんな言葉を見かけませんか?


「ルールに関与しろ」



今日はこのルール関与って結局どうすればいいの?ってことをまとめます。全ルールB帯の中級者の理解なので間違ってれば教えてください。

※基礎的な考え方なので自分がシューター(わかば、ZAPなど)の場合の考え方です。チャージャー、ローラー、筆、キャンプのようなそれぞれの役割については割愛



【ガチエリア】


「ガチエリアでしょ?塗ってるよエリア。」というそこのあなた。合ってます。ガチエリアはとにかく塗る。

ガチエリアは特にラインの意識が重要だと思っています。なぜかというと1人の塗る力だけだとガチエリアを取ることは難しいからです。

味方全体でラインを上げていく」のを意識するとイメージしやすいと思います。

すごくわかりやすいルールだからこそ奥が深い。

ナワバリバトルの時と考え方が近いと思っているので初心者でもルール関与について意識しやすいルールだと思います。

とりあえずある程度動けてエリアの塗り意識さえ高ければ勝てるようになると思います。


【ガチホコ】


ホコをどれだけ進めるか、を考えないといけないのですが具体的にじゃあなにするの?って話。


まず初め、味方全員で前へ出るときですが個人的には初動のホコ割りは味方全員参加したほうが良いと思っています。

なぜかというとホコ割った方が単純に有利だと思うんですよ。

・ホコ周りの塗りが全て自チームの塗りになる(相手に初動でホコを持たれる可能性が低くなるし、こちらに人数有利がつけば即持って前へ出れる)

・割った衝撃で相手チームのホコ割りに参加していた短射程のシューターが巻き添えを食らう

・割ったプレイヤーのスペシャルが貯まる

わかりやすく大きいメリットはこんな感じですかね。

少し慣れてくると相手のギア編成を確認して対物ギアの数や塗りが強い武器弱い武器を考慮してあえてキルを狙いにいくというのもアリですが、これはまだルールもいまいちピンと来てない人だと立ち回りに悩む場面だと思うので個人的にはとりあえずホコ割りに参加するという意識でいいと思います。


『ガチホコバトルにおける3つの役割』


ガチホコバトルで1番重要だと思うのがこれです。

・ホコを持つ人

・ホコ持ちを守る人

・ホコの道を作る人


この役割を意識することがとても大事です。

余談ですが最近身内で2対2のプライベートマッチをすることが多いですがその時にガチホコを避けているのは、この為です。最低限この役割がいないとゲームとして厳しいよねという暗黙の了解だったりします。

この役割が頭に入っているとその時自分が何をすべきか自然とわかることが多いです。

・ホコの周りに味方がいないとホコはすぐにやられてしまうので助けに行く

・ホコが前に進みたがっているから道を作ってあげる

・ホコを持ったけど人数不利の状態だから出来るだけ上のラインで味方が来るまで粘る(味方を待たずに単身で前に出るとすぐにやられてしまう)

※ただし相手の陣地でカウントを少しでも進めたいという場面ではとにかく前に出ることが重要だったりします。


とりあえずこの意識を持つとだいぶ変わると思います。


残りのルールはまた次にします。おつかれした!


※余談

後衛武器が扱いきれない〜と悩んでいましたが最近ナワバリでチャージャーを持っているととても楽しいです。キルも少しずつ取れるようになってきてます。できることが増えていくのが実感できるから最近のスプラは楽しいのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?