見出し画像

2024年 1月 終了

皆さんこんにちは。今年2回目の投稿になります。

もう1月も終わります。1/12 が終わりです。ほんとに早い。
ここ近年毎年思います。

年齢を重ねるごとに分母が大きくなるからでしょうね。
3歳の時の1年は 1/3 でしたが先日31歳になった私から見れば1年は1/31。

ほんのわずかです。それに新たな経験も子供の時よりも少なくなり、より早く感じます。

ですが私はそんな童心がまだ残っているのか、ずっと何かに挑戦したい、新しい経験をしたい、同じ職場と家のいったり来たりの生活が嫌、ということで、就職しては辞めを繰り返し、結果フリーランスになりました。が、フリーランスとは名ばかりのフリーターです。

2023年は恥を承知で申し上げますと「何も成長しなかった1年」でした。
フリーになって1年。仕事だけでなくプライベートにおいても、焦り、不安、気持ちの浮き沈みに左右され、なにもできなかった気がします。

それを踏まえての2024年、どう動くか。

まず最初に「同じ失敗はしない」

フリーとして、自分がどう動くかをがむしゃらに考えていきたい。

・何が好きか
・それをするためにどうするか

を具体的に期限を決めていきたいのと

もう一つ大事にしたいのは

自分との向き合い方

よく言えば感情豊かなのか(?)、気持ちの浮き沈みが激しいのは自覚しています。落ち込んだ時の自分の無気力さときたらもう、逆に褒めてやりたいレベル。(褒めれません)

そんな自分とどう向き合ってうまく前に進んでいくか、また、うまくいかないきにどう自分の機嫌をとるか。

これも課題の一つ。

今日明日にでも、紙に書きだして整理していきたいと思います。

おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?