開示答案(令和5年公認会計士試験)

今年から成績通知書のみならず、受験者管理ファイルと開示答案も論文受験者全員に郵送されるようになりました。
振り返りもかねて自分のものを公開してみます。


成績通知書

各科目60前後で謎に安定しているので、科目合格レベルはこれくらい、という目安にはなるのかなと思います

受験者管理ファイル

論文受験年の短答を通っていれば短答の成績も開示されるようです

開示答案

各大問の素点、偏差値、客観採点の○✖︎を記載しました。

会計学

第1問

2文字指定されて4文字書く奴(⑨)

第2問

問2以降は正答する自信がなかったため捨て
市価差引に気付けるかどうかで天と地の差(地)

第3問

財務は前から順番に解くことにしていたため、リースで時間を多く費やしたのが第5問に響くことに(リースも凡ミスが多く出来が悪い)

第4問
予想より良い
取り敢えず何かしら書いたのがよかった?

第5問

最後に解いた第5問計算の時間が足りず、必然的にミスを連発しつつ解ききれもしないという結果に
結果的にリースは一旦早めに切り上げるべきだったが、普段からそういう臨機応変な解き方を練習してなかったのが悪い

監査論

第1問

上場ガン無視してたけど偏差値悪くないので、そこまで配点ない?or皆割とガン無視してた?

第2問
不安要素だったが手応え以上

企業法

第1問

論理や表現は拙くとも、条文指摘や法的三段論法といった基本を外さなければ一定の評価はもらえる模様

第2問

結果的には典型論証を吐き出しただけでアドが取れているため、論点に気付けるかゲー
2-1は資料の意図を読みきれず予備校模範解答と逆の結論
2-2は原則無効例外無効というひどいミス

租税法

第1問
租税理論は答練模試で安定した成績を取れてて試験前は1番自信持ってたけど、結果的に1番出来が悪かったので、本番は何があるか分からない

第2問

販売奨励金により5問埋没
"構造的理解を問う基礎的出題"とは?(恨み節)

経営学

第1問

行動と書くべきところを計画と書いてた
素点的にしっかり減点されてそう

第2問

以上です。
自分自身が受験期にとある合格者の記事を参考ににしていたこともあり、ただの開示答案ではありますが少しでも誰かの参考になれば幸いです。

X(旧Twitter):fj_cpa


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?