見出し画像

Five O'clock Golfのお悩み相談室+スイング診断+相談者のみ閲覧可能な記事作成

Five O'clock GolfのKuramotoです。
今回はFive O'clock Golfの”新”お悩み相談室+スイング診断のお話しです。

”新”お悩み相談室+スイング診断とは?

つい3日前からFive O'clock Golfのお悩み相談室を”バージョンアップ”させました!
今まではFive O'clock GolfのLINEを通じてやり取りするという感じでしたが、その内容を記事化し、相談者だけ見ることが出来るように記事化し、それをホームページの「お悩み相談ページ」にアップしています。

現在は限定で行っていた”旧”お悩み相談室+スイング診断を購入してくれた最後の1名の方の相談を特別に記事化して、新サービスを提供させてもらっています。
当記事は相談者しか見ることが出来ないように”パスワード”を掛けているので、気になる方は本日サンプル記事を投稿したのでご覧いただければ!

なぜこのサービスを開始したのか?

記事にして、良いものが出来たので見て!といくら声高に叫んだとしても、僕たちのような小さな声は周りに全く届きません。
巨人がボソッと「作った」と声を上げた瞬間、僕たちの声はまるで無かったかのようにどこかへ消え失せます。

実はホームページを立ち上げた理由の一つはここにあります。アメブロやnoteはどういおうが他人のプラットフォームなので、そこでは多くの人が声を上げています。
僕みたいな小さな声から、大企業も参入して声を上げています。
もちろん自分のホームページを作っても大きな声と戦わないといけないのは同じですが、少なくとも自分の城で戦っているので、そこでは手を変え品を変え色々な戦い方が出来ます。
例えば今回Wordpressを利用したり、有料テーマSWELLを導入したりしながら何とか声を聞いてもらえるように頑張っています。
下記ページのサイドバーに「SWELL」の広告を貼っているので、気になる!という方はご覧ください。

そんなこんなで

下記の固定ページに記事化して残していこうと思っているので、もしも興味があればご利用ください♪

ご利用は下記固定ページより♪

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?