見出し画像

人ってなかなか行動しないよね~~冒頭は他で投稿した記事の転用です~

どうも、どうも。
Five O’clock GolfのKuramotoです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずは宣伝です。
初心者、初級者の方が真っ先に思うこと。
とりあえず打てるようになりたい、迷惑をかけないようになりたい、早く上手くなりたい。

想像してみてください。
何も知らない状態で数か月練習するのと、クラブの使い方、体の使い方を知った状態で数か月練習するのと、、、。
何もない状態よりも数段良いことがイメージ出来ると思います。

今回、「有料記事」を出させて頂きました。
ゴルフ業界への貢献を考えると無料でもいいのかな?と思いましたが、僕が逆の立場に立った場合、有料だからこそ”頑張ってやろう!”となるだろうなと。

内容は「ゴルフ♪初心者、初級者に見て欲しい!ベテランの方は是非教えて
あげてください!
」です。

現在期間限定で550円⇒330円にて販売しております。
1/31までの特別価格となります!

興味がある方は是非!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずは、別で投稿している内容です。
どうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼冒頭!?!?

いや~1月も今日を含めて後3日となりました。
2022年も1ヶ月が終わろうとしています。
日数で言うと残り「336日」となります。

この日数を”336日も”と考えるのか”336日しか”と考えるのかで、印象は随分違って見えてくると思います。

まあ、なんというか、”336日も”と考えた方がいいとは分かっているのですが、人の脳はどうしても楽をしようとするので、時が経つとうやむやになってしまいますね、、、。

もっと意識を高くもとう!と今は思っても、その思いも楽をしたい脳が邪魔をする、、、。

さて、どうしたものか。

・・・

ということで、今日のテーマは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼なかなか行動しない人(僕を含む、、、)

  はどれぐらいなのか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今はどうなのか分かりませんが、以前は偏差値というものがあり、その数値である程度の学力が分かります。
#今も使っているようです

詳しい計算は知りませんが、確か50が中央値だったと記憶しています。

今回は50を見るのではなく、難関校へ行けるとされる”60”以上の人はどれぐらいの割合でいるのかを探っていきましょう。

皆さんはどれぐらいいると思いますか?
早速数値を見てみましょう!

15.78%」です。

この数値を見て何となく思うところがある方は問題意識が高い方だと思います。

では、偏差値と相関関係がある数値をもう一つ見てみましょう。

日本の社会人で学校を卒業してから何かしらの勉強をしている人の割合をご存じでしょうか?

・・・

約3割と言われています。
人によって印象は違うと思いますが、僕の感じだと結構いるんじゃね?です。

実は、衝撃の数値があります。

・・・

その3割の中での平均勉強時間は「約6分」だとか、、、。
何だこの数字は?と思いませんか?
6分だと何かを見た聞いたぐらいで、正直何も入っていないんじゃないか?と思うのですが、、、。

しかし、この数値だけ見ても良く分からないので、逆に「ちゃんと勉強をしている」という人の平均勉強時間はどれぐらいなのか見てみましょう。

約2時間です。

!!

卒業してから3割の人が何かしらの勉強をしているハズなのに、その平均が6分でした。

で、ちゃんと勉強していると言っている人の平均勉強時間は約2時間です。

結構衝撃的な数字ですよね!?

ここから読み取れることは”している人はしているが、していない人はほぼしていない”ということが分かります。

世の中の格差が広がっていると言われていますが、データからも証明されたということでしょう。

では結論。

「なかなか行動しない人」は結構いる!?です。

・・・

ココからは自分に言い聞かせます。

ここで安心していてはダメ!
せめて6分以上はしよう!?!?!?

いや、1時間は、、、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

はい、ここまでは冒頭です(笑)
以上は僕が別で投稿している記事になります。
これはある程度やっている人なら常識なことで、何を普通の事をいっているんだ?だと思います。

だって、noteやブログ、本、何かしらの情報を取りに行く人はどう考えても意識を高く持っている人だと思うので。

▼やろうとしない

長い冒頭で日本人の平均勉強時間は6分と書きましたが、この数値はあながち間違っていないと思っていて、朝6時、7時に起きて出社し、夜の7時、8時に帰ってきて勉強をする人って相当意識の高い人だと思います。

そんな状態で、さあやろう!と普通は思いません。
そこで無理して頑張ったとしても、恐らくほとんどの人は三日坊主になることが目に見えています。

じゃあ、どうすれば?

やろうとしない”ことです。

!!??

お前は何を言っているんだ!?
僕もそう思います。

いやいやよ~く考えてみてください!
無理してやっている状態で頑張ったとしても、それは続くわけがないんです。
人は無理矢理やったとしても出来るものではありません。
#脳はさぼります
#さぼりたいんです

じゃあ、どうすればいいのか?

まずは自分の空き時間を見つめなおし、一体どれぐらい無駄な時間があるのかを検証します。
そしてその空いた時間を何もしないで書斎なり勉強机なりリビングテーブルなりに座ることです。
なにもしない、、、その光景を考えるだけでもしんどくないですか?

人は”何もしない”が一番苦痛に感じるものだと思います。
まずは何もしない時間を作り、それを体験してみてください。
そして、そのしんどさを感じてみてください。
そうすると、勝手に何かをしようとしているはずです。

僕はとりあえず朝5時~5時半に起きて、パソコンの前に座り何かをインプットすることに時間を充てています。
本を読んでもいいし、動画を観ていいし、もちろん勉強をしてもいいと思っています。
絶対これをしなければ、と決めることはしません。
僕の”脳”はそんなことを求めていないので。

そうなってくると、仕事が終わって帰ってからも何かしらの作業をすると思います。
それが30分でも1時間でもよいと思っています。
だって、朝に1時間半~2時間やっているので、何かしらの勉強をしている人の平均はやっていることになります。
あとは合間時間を見つけて電子本を読んだり、何か情報を取ってきたりすると、3時間ぐらいは時間が取れると思います。

成果は、、、聞かないで、、、(泣
まあ、継続は力なりということで!

▼最後に

なが~い冒頭で”勉強していないよね、しようよ”と書きましたが、そうは言っても普通はしないでしょうし、出来ません。
だって”脳”が求めていないので。

まずは”脳”をダマす!?ことだと思います。
「何もしないってしんどいでしょ?何かしてみない?」
と、、、。

信じるか信じないかはあなた次第!?

では~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?