見出し画像

大平山のんびりハイキング

10/11水曜日は、天気も良いので妻を連れて大平山までのんびりハイキングへ!

スタートは新大平下駅
住宅街を少し歩いていると看板があります
関東ふれあいの道
農作物に詳しい妻に葉っぱを見てあれこれ教えてもらいながら歩く
ここから中山の遊歩道
以前来た時はトレランで来たので
ほとんど景色みてない道
大した山道ではないが、怪我ができない妻は、念のためストックを持って歩く
栗がいっぱい
中山を抜けると程なく最初の目的地大中寺に
まずは石段を登る
糸トンボがたくさんいました。
大中寺は七不思議が伝わる曹洞宗の寺
まずはこのボコボコの罰ゲームの様な石段がお出迎え
以下の七不思議は日本伝承大鑑から引用です
油坂…ある学僧が夜間の勉学のために本堂の灯明の油を盗んでいたが、それがある時ばれそうになって逃げようとして誤って石段から転げ落ちて死んでしまった。それ以降、この石段を上り下りすると不吉なことが起こるとして、使用が禁じられた。
枕返しの間 …本堂の一角にある座敷は、そこに泊まると翌朝には必ず頭と足の向きが逆さまになってしまうという。
根なしの藤 当代の住職は、旅の折に連れてきた稚児を仏事を疎かにするほど可愛がっていたが、その稚児が急の病で亡くなると、遺体を葬らず、ついにはその肉を喰らい尽くして、鬼と化してしまった。諸国行脚の身であった快庵は、その話を聞くと寺に赴き、一夜の宿を求めた。鬼と化した住職は夜半に快庵を喰らおうとするが、その姿を見つけることができず、己の浅ましい所業を悔いて懺悔した。快庵は住職に青頭巾を被せ、一つの句を与えてその意味を考えるよう諭した。そして翌年、快庵が再びこの地を訪れると、同じ場所に住職の姿があった。句を繰り返しつぶやく住職を見て、快庵は藤の木の杖で打ち据えると、たちまち姿は消えて骨と頭巾だけが残るのみであった。……そして手厚く住職を葬った快庵は、打ち据えた藤の木の杖を地面に突き刺して寺の繁栄を祈願したところ、根が生えて大木となったのである。
馬首の井戸…近隣の豪族・晃石(佐竹)太郎が戦に敗れて、大中寺に逃げ込んだ。しかし住職は匿うことを拒否したため、晃石は恨みに思って馬の首を切り落として井戸に投げ込み、自身も切腹して果てた。それ以来、その井戸を覗き込むと馬の首が浮かび出るとか、いななきが聞こえるとか言われるようになった。
不開の雪隠…晃石太郎の後を追って奥方も大中寺に逃げ込んだが、夫の死を知ると、雪隠へ籠もってその場で自害した。それ以来、その雪隠には奥方の生首が現れると言われた。
不断のかまど…ある修行僧が疲れのために竈の中に入って寝ていたが、それを知らずに火をつけてしまい、修行僧は焼け死んでしまった。その後、夢枕にその修行僧が現れ「火さえついていればこんなことにはならなかった」と言ったため、それ以降は火を絶やさないようにした。
東山一口拍子木…大中寺の東にある山の方から拍子木の音が一回だけ鳴ると、寺に異変が起こると言われる。ただしその音は住職以外には聞こえないという。
大中寺から離れ、林道下皆川線を東に
この階段から謙信平へ
舗装されている遊歩道だけど激坂
遊歩道にこの階段看板があるのは珍しいのでは?
ここは17%
謙信平に着いて最初の茶屋
小休憩
電車&歩きなのでビール🍻
大平山の名物団子も
謙信平の展望台からの景色
関東平野が一望できます!
大平山神社へ
縁結びの鳥居らしくこの辺りから石を投げて石が乗っかれば結ばれるらしい?
あまり見たことない花が咲いていました
Googleさんで調べたらシュウカイドウという花の様です。
大平山神社に到着
ほとんど誰もいない😅
手前の御神石を撫でると霊験を受けられるらしい
ここに来たら自転車乗りの私は、この神足お守りを買わなくてはならないです😊
大平山神社の東側
この下の道は自転車で通ってことあるけどこんなに景色が良かったの知らなかった
ここでランチ
というか昼呑み
玉子焼きも大平山の名物
焼き鳥も名物ということなので😅
景色最高
山の上なのに安い😁
こんな看板みたら
食べるしかない。
とても美味しかった!今どき550円で⭕
帰りは参道の石段から
相変わらず誰もいない
隨神門
仁王門造りで、表側には阿吽の仁王像、裏側には左大臣・右大臣が奉納され神仏合祀当時の名残だそうです。
まだ下ります。
ここからアジサイ坂
1000段以上ある石段
途中にあるビール麦の父「田村律之助」の像
銭洗弁財天の幸運を呼ぶ白蛇
洞窟にある神社、銭洗弁財天【窟神社】
この奥にある
人面魚?
円結び
なんか手作り感満載
アジサイ坂の途中に入口があります
アジサイ坂の入口の六角堂
この下の國學院から栃木駅まではバスに乗りました
工程は8km
栃木市に戻ってからは、巴波川(うずまがわ)の蔵の街遊覧船に乗ってみた
鯉が追いかけて来る
幸来橋にも鯉が
餌やりに夢中の妻
物凄い数の鯉が集まってくる
蔵の街市民ギャラリー
蔵の街をぷらぷら
陽気がいいので気持ちいい
喉が渇いたので😅
帰りは栃木駅から
4日前にも乗ったスペーシアX
今回は満席でした。
事前に予約してあったので乗れました。
ご機嫌な妻
スペーシアXのトイレ
豪華すぎ😅
帰りは北千住まで乗った
北千住まで来たのは、ざわさんに来る為
立ち飲み屋だけど、唯一のテーブル席に通された。格安で美味しい!
1杯500円
レバー串
いくら丼600円
イカ天
これは650円
これも650円
このあとは眠くなる前に帰宅
楽しい1日でした😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?