見出し画像

【WPT global~環境理解とエクスプロイト~】

皆さん、はじめまして。
ポーカープレイヤーのさかなと申します。

今回は巷で話題になっている新しいポーカーサイト「WPT global(以下WPT)」の説明も兼ねて、攻略方法について私の思考を言語化させて頂きます。

自分のプレイを見つめ直すためにも一度言語化すべきだと思っていたので、今回の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。
※初心者の頃の自分に対してコーチングするつもりで書かせて頂きましたので、好まれない表現等あるかもしれませんがご容赦ください。

今回はWPTの説明も兼ねておりますので、
本題に入る前に皆様からよく頂くご質問にお答えしようと思います。

【質問①:サポート面が不安】


サポート体制は非常に充実しています。
日本人のサポート担当が待機していますし、私の場合は問い合わせに対して30分以内に返ってくることが多いです。

【質問②:入出金が不安】


入金は銀行振込(ネット振込)しか試してませんが、完了後30分以内には入金されます。
その他については例えば以下のものが用意されています。
かなり充実していますね。
・コンビニ支払い(マルチメディア端末を利用した支払い)
・金融機関ATM
・クレジットカード
・仮想通貨 等々

出金は申請後72時間以内に処理が行われ、1~5営業日以内に振り込まれます。
既に10回程出金してますが、早くて翌営業日、遅いと5営業日という感じです。
私も最初は不安でサポートに確認のメールを送ってましたが、ちゃんと日本人が対応してくれたので、すごく安心しましたね。

KYC認証については、基本的には出金申請後にサポートから認証依頼メールが来ます。来なければ認証無しで出金が完了します。
(出金額や出金回数によって認証依頼が来る基準が定まっていると推測しています。)

依頼が来ても、認証自体はとても簡単です。
運営から添付フォームが送られてくるので、以下の写真等をデータで添付して完了です。(私は1時間以内に通りました。)


①身分証明書(運転免許証を使いました)
②公共料金明細等の住所確認書類(水道料金の明細を使いました)
③口座番号や氏名等が見える写真or画像(銀行アプリのスクショを使いました)

私も最初は出金が不安だったので、少額入金で始めてしまって$1,200の入金ボーナスを取り損ねましたが、これから登録する方は絶対に満額入金した方が良いです。正常に出金できますのでご安心ください。

さて、ご質問への回答は以上になりまして、
本題に入ろうと思います。

※記事の価格について

今回の記事は環境理解の部分は無料にしました。

かなり迷ったのですが、「どうエクスプロイトしてるか」についてはさすがに基本的には有料とさせて頂きました。

ただし、私の招待コードを入力してWPTに登録した方は無料で提供しますので、TwitterのDMにて登録時のネームをお送りください。
(Twitter:@fishpoker123)
既に登録済みの方もDMでネームを提示頂ければ無料で提供します。

WPT登録は下のリンクから↓ 
招待コード:6C4345
(※必ずボーナスコード欄は空欄のまま登録してください。)



【自己紹介】


私は普段、外資系コンサルで働いています。
こう書くと優秀そうですが、社内カースト最底辺です。
私に比べると周囲は高学歴のスーパーマンばかりで、毎日必死に食らいついています。
残業も多く、仕事がツラいので早く専業ポーカープレイヤーになりたいと強く思っているわけです。

ポーカー歴は約2年間です。本気で勉強し始めてからは1年くらいでしょうか。GTOwizard等のあらゆるツールはもちろん、書籍や動画、コーチングを受けながら日々勉強しています。

ポーカーの実力レベルでいうとGGのRC25NLがメインで、約7万handプレイして何とか勝ち越しているくらいのレベルです。
WPTでは主に1/2/4のzoomと5/10/20のリングゲームをプレイしており、GGとは比較にならないくらい鬼勝ちしてます。

【はじめに】


最初にお伝えします。
WPT globalは非常に特殊な環境です。
ここでは日本国憲法およびGTOは通用しません。全て忘れてください。

SNS上では、「勝てない」「いかさま」というのをよく目にします。
しかしそう嘆いてる人のツイートをみると、大半は「GTO」を"真面目に"勉強してる人です。またはアジャストを放棄した人です。

日本人は非常に真面目です。
既にあるルールや暗黙の了解を守りたがったり、「正しい行動をしなくちゃいけない」という思想が強い人種です。
そしてそれがプレイに出すぎているのです。だから勝てないと思うわけです。

そもそもこのゲームは相手から搾取することを目的としています。
機械が計算した"型にはまったプレイ"を再現するゲームではありません。

もちろん最初は私もそうでした。
今も毎日毎日GTOwizardと向き合ってる人間です。


しかし思い出してください。
そもそもポーカーの利益はレクから生まれているということを。
この動物園を攻略できなければ専業になることはできません。


この2か月間本気でこの環境に向き合った結果、
「この環境を理解し、ちょっと適応できれば誰でも勝てる」という結論にたどり着いたわけです。

兎にも角にもGTOは忘れてください。

そもそもGTOとは、じゃんけんに例えると、
グーチョキパーをランダムに出す相手に対して、こちらもグーチョキパーをランダムに出すことで均衡状態を作る戦略です。
要は「負け越さないための戦略」です。

しかしどうでしょう。
WPTではチョキを出し続けるプレイヤーで溢れかえっています。

そんなフィールドでパーを出す必要がありますか? 

そうです。無いのです。

グーを出し続ければいいだけです。簡単です。

今回の記事では、その"グー"について紹介します。

私でさえもこの2か月間で他のポーカーサイトでは考えられない程のWinrateが出せているので、おそらく皆さんが実践しても良い結果が出せるのではと考えています。

【環境】


①9割が中国人

中国が作ったポーカーサイトということで、勿論中国人が多いです。
「日本人はタイトでブラフが少ない」というイメージがあるように、中国人にも大きな特徴がありますので、その弱みを突きます。

②基本的にストラドル有り
ストラドル有りでのプレイは私含め不慣れな人が多いです。
その分ちょっと勉強すればすぐにエッジがでます。

③レク9割、REG1割
感覚値ですが、少しプレイするだけで言ってることが体感できると思います。


【中国人の特徴】

この2か月間、環境理解のためにまずは中国人の性格について勉強しました。
すると殆ど共通して言われていることとしては、
日本人と比較すると自己中心的で利己的であるということ。(比較であって悪口ではありません。)

つまり、ポーカーのプレイスタイルに置き換えると、

①自分の気持ちを最優先する
「気分でブラフをする」「フロップを見たいからリンプ」のような恣意的なプレイ。過剰なブラフが多い。

②暗黙の了解やルールは守らない
自分の気持ちが最優先になるので、プリフロレンジは無いも同然。
常識的にはやらないようなプレイも、その時々でやりたいことをやる。

③自分の利益に関して積極的
降ろせると思ったらアグレッシブになる。
マルチウェイでは「我先に」とよくブラフする

実践を振り返ってもこれらの性格は確かにプレイに如実に表れてました。
では、こういう相手にはどう対処するべきでしょうか。

以下ではエクスプロイト戦略についてご紹介します。

【エクスプロイト戦略】

ここから先は

2,058字

¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?