見出し画像

けだまフォカッチャを失敗した話

毛玉ちゃんたちがブリーダーさんの都合で、手元に届くのが遅れるそうですね。寂しいけど、そのぶん森を作って待ちたいとおもいます。

↑毛玉ちゃんが買えるのはPアニメストア!だよ!

先日毛玉ちゃんをモチーフにしたフォカッチャを創ったら可愛いかなーと思いたち、いきなりフォカッチャを作ってみました。
パンよりもフォカッチャは簡単だと聞いていたので、テレワークを良いことに、仕事の合間に作成。(仕事しろ)
コンセプトのお野菜をいろいろ悩みながら購入しました。


🐍 モッツァレラチーズ(舌は赤パプリカ)
🌷 紫玉ねぎ or 紫カリフラワー or 紫キャべツ
🌹 トマト オクラでトサカ
🐱 紅心大根 or 紫玉ねぎ
❄ モッツァレラチーズ
🌺 ジャガイモ or 黄色パプリカ
🌸 ジャガイモ or 大根
🐯 ジャガイモ

彩でアスパラガス、人参、マッシュルーム…?


👆メモのコピーです。悩んでいるのが超わかります。
なぜなら茶色メンバーが3人もいるからです。全員ジャガイモなのはどうなの?あとジャガイモって皮の部分じゃんね?てなっている自分がいました。

仕入れたお野菜と冷蔵庫にあったもの。
このほかにモッツァレラチーズとハム、パンチェッタも用意。
イメージはお花畑であそぶ毛玉ちゃんたち…。

レシピはこちらのクックパッドのをお借りしました!
まじで簡単だった!初めて作ったのに美味しいフォカッチャでした!

材料をこねこねして

発酵させて

広げてオリーブオイルぬって

指で秘孔をつく。
ここからが大事

❄と🌺はモッツアレラチーズとパプリカ黄色で。犬というより…なんだろう…🐈?

🐱と🌷は紫玉ねぎと紫キャベツで。🐱はぽいけど、🌷は…広げたほうが…よかった…かな?

🌹と🐍は…それっぽい…?のか…?もはやわからなくなってくる

そして推し!!!🐯と🌸!二人の周りにはパンチェッタを敷き詰めました!!!!!!好物だから!!!!

そして庭からローズマリーを採取。適度に添える。

こちらが完成したもの!
なんか花畑で毛玉たちが遊んでいるというより、4四方に毛玉を配置しただけになってしまった…(敗因はそれぞれの具材の大きさ)
まあ、でも、かわいいんでない???
と思い、オーブンへ。

…20分後。

ランガあああああああああああああああああああ!

ただしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
…そうだわ。チーズって溶けるんだったわ…。メルトだわ。
溶けてしまいそう、じゃなくて完全に溶けてるわ…。

ちなみに、🐱もなんか形崩れていたけれど、なんとかなった。
インゲンとミニトマトのスケートを作っていたことはもはやチーズの前には些末事。

🐯と🌸は、🐯はまあ、うん…干からびたな?くらいだけど、🌸は耳が完全に乾燥してへにょん耳になっている…。
こうなってくると下の❄と🌺の間に書いたFUNの文字すら切なくなってくる。

ということで次回への反省は
1)チーズは溶けるのであとのせか他の具材にする
2)ハムは干からびるので1枚では使わない
3)具材もっと小さくする
こちらを踏まえて、再び挑みたいと思います。
フォカッチャ自体はレシピの方が丁寧に書いてくださっていたので、ちゃんとできてとっても美味しかったです!
横に切り込み入れて、生ハム挟んで食べました。

いただいたサポートはけだまちゃんたちのおやつだいにになります!