見出し画像

【あんスタmusic】初めての新曲イベ完凸記録

2023年1月15日〜Ra*bits新曲イベント「社会人☆門出を出発進GO!」の☆5完凸を目指す投稿です。記録用でとても長いです。
忙しい人向け→目次の最下部 [結果と振り返り]

【追記】2023.06.12
2023年6月15日〜Ra*bitsクライマックスイベが確定したので、過去に書くだけ書いて放置していたログを供養。

筆者とあんスタ

2021年9月にMusicを始めた「Ra*bits」のオタクです。微課金プレイでいつかの新曲イベを待っていました。(Ra*bitsの新曲イベは2021年4月を境に待ち状態)
ゲームを始めて約1年が経った2023年1月中旬に念願の新曲イベントの予告が…!

イベント内容

「社会人☆門出を出発進GO!」ということで、Rabitsが新社会人体験をするみたいです(適当)今回完凸予定の☆5は創くん

アプリ内予告 より引用

個人的にリクルートスーツは就職活動のイメージで、社会人体験という企画内容を鑑みると漫才師の銀シャリさんのような青スーツでも良さそうと思ったり(青スーツの方が似合いそう)

MV衣装は振袖?+桜の和傘がモチーフの和装です。スカートみたいな形状および丈感、生足露出など、なかなかショタコンオタクたちの間で賛否の別れそうな衣装です。筆者はモヤモヤしました。

ですが衣装テイストはレトロでかわいらしいですし、オタクなのでRa*bitsの「新生活のはじめ(創?)の一歩を応援する」というテーマと応援歌のような歌詞に沸いてしまいました。Ra*bitsの応援歌は本当にイイ…そして多少モヤモヤしてもRa*bitsが大好きなので、無理やり忘れることとします。Ra*bitsのオタクやめれないんだけど!余談ですが新曲はスルメ曲だと思います。

それにしても実際にイベントが決まるとこんなにも楽しみなんですね。まあイベ始まったら本当に苦しくて辛いんですが…(イベラン苦手)
今回の完凸チャレンジを左右する特攻ガチャ(1月14日15時~)が待ちきれませんでした。

課金とダイヤ購入

新曲イベが来ることは想定内にも関わらず、

・12月15日~クリスマスシャッフルスカウト
   →真白くんが出るまで(120連)
・12月30日~干支スカウト
   →HiMERUが出るまで(40連、出ない)
・1月上旬~HiMERUの大吉スカウト
   →誘惑に負ける(ダイヤ250個で10連)

年末年始にダイヤを思った以上に使ってしまい、この時点で残りのダイヤが1400個程に。
しかし案ずるな受験生!
お正月にはお得な課金パックがあります。これを全部買って計2,803個。あと運営がお年玉で223個くれたり、HiMERUおみくじで大吉の35個ダイヤ×5回ほどむしり取ったりかなり恵まれてます

全部で¥13,000くらい
公式HPより引用

これだけでは当然足りないので更にダイヤを1,500個追加。この時点で約23,000円分のダイヤを購入しています。


ちなみに余談ですが上記の課金をするにあたり、ケチなのでお得な方法を検索。すると年末年始にかけてセブンイレブンではAppleカードを購入後、10%還元されるキャンペーンが…

お得に課金したい

手持ちの現金がなかったので、クレカでnanacoにチャージ→Appleカード買う→課金
という流れでnanacoチャージ上限の3万円をiPhoneにぶち込みました。これにより10%の3,000円分が後ほどポイント還元され、実質出費は27,000円となります。こういったキャンペーンは今後も有効に活用したいです。


特攻ガチャ

運命の特攻ガチャです。予習を完璧にしていたので100連が目安ということは把握済みです。有償ダイヤが2,400個あったので、有償衣装8個と交換して80連分のチケットを得ます。できれば☆5が1枚欲しい…

30連目で☆5が2枚

ヤッターーーーー!!!しかしこの前後で特攻☆4が全然出なかったので更に1万円分のダイヤを購入して、結局ガチャは目安通り100連することに。今更ですが特攻☆3はうさ耳の英智、こはくです。

☆4をコインで完凸
特攻は110%盛り
公式HPより引用

最終的に約33,000円分のダイヤを購入しました。iPhoneチャージ分が3万円だったので、ちょびっとオーバーです。
有償ダイヤ3,000個で特攻ガチャを100連し、特攻はmax110%まで盛れました。実際にはステ値の低い☆3の5~10%は編成に組み込めないかもしれません

下準備(編成,BP回復)

今までは手持ちの編成で高スコア(390万弱、ステ総合値118万程度)が出しやすい
🔵Ra*bits「Joyful×box*」2分20秒
を周回し、メインではなくサポートだけに特攻を入れていました。こんな感じで

特攻100%


しかし今回は🟡特攻☆5が2枚出たので、周回する楽曲は🟡属性でメインにも特攻を入れようと思い、手持ちのカードでスコアが出せる編成を探りました。その結果…

特攻105%

🟡Double Face「Stippling」2分2秒
がイイ感じな事がわかりました。メインとサポートの両方に特攻が入り105%、曲の長さも18秒短縮ができます。これはでかい
またこの編成はダブフェの2人がいるためメンバーボーナスが110%(55%×2)加算され、総合値が112万程になります。
「Joyful box*」と比較すると6万程減少しますが、これはラビが140%(35%×4)で加算ボーナスが多いからです。
今までメンバーボーナスについて意識したことはありませんでした、スコア高くなるな〜くらいの気持ちで…ちなみにメンバーボーナスの数値は以下の表の通りです。

メンバーボーナス
公式HPより引用

おおまかなユニット編成が決まったら後はBP回復です。
イベント開始日の11時~15時までメンテナンスでログイン出来なくなるので、それ以前にメガホンを使用してBPを増やします。BP上限は20ですが、BP10の時には回復アイテムを使用できないため、BP9の時に使用しBP19に。
メガホンは前回イベ報酬の余りです。しかし消費期限があり、今回のイベ開始時まで持ち越すことができないためメンテ前に使用することで無理やり持ち越します(パワー!)

余ったホイッスルも15時に消えます

あとは15時を待つのみです。楽しみだあ ちなみにイベント開始前のダイヤは5,357個(有償401,無償4,956)です。
ランクアップ直前の状態なので、曲を叩き始めたらすぐBPとお仕事チケが回復します。後は音ゲーがしやすいよう爪を短くしたり、部屋を片付けたり…日曜日にイベ開始はありがたいです。これが本来のベストテンションなのかもしれない

メンテ直前のホーム画面
🧸オブリガート🧸

イベント開始(1日目)

わ〜〜〜〜〜い!頑張るぞ〜〜〜〜〜!
試しに「Joyful box*」と「Stippling」をBP10で叩いてみたところ、Stipplingの方が約500pt多く稼げたためこちらを無限ループします。
BP6や10で叩き続け、イベント開始から45分でお仕事型紙(リボン300個)を獲得。

即お仕事をさせます

18時頃まで叩き続けていましたが、唐突に嫌気がさしたのでご飯+お風呂タイムで20:30までサボります。イベランを再開し1時間経った21:30… 350万ptに到達!

1枚目(350万pt)

わ〜〜〜〜〜い!1日目の目標350万ptに到達しました。しかし350万ptはあくまで最低ノルマという意識なので、それ以降は加算方式で「こんなにも余分に頑張った!」とプラスに捉えます。ということで約434万ptまで積みました(84万ptも余分に頑張った!)
BP回復に使用したダイヤは1,370個でした。ヒョエ〜

2日目

平日だったので帰宅してから頑張り、なんとか23:45にノルマの750万ptに到達しました。

2枚目(750万pt)

時間が捻出できないのは仕方ないのですが、全然進んでる気がしなくて精神的にしんどいですね…明日3枚目獲得は難しそうです、ハァ(ツラ)
BP回復に使用したダイヤは1,026個でした。

3日目

移動中やお昼などのスキマ時間にちょこちょこ叩いて約800万ptになりました。しかし帰宅が遅く秒で寝たため全く回数を叩けませんでした。合計850万pt以下だったと思います。
BP回復に使用したダイヤは216個でした。

4日目

ESパスのガチャでに〜ちゃんが出て重なりましたが、Joyful box*で稼げるイベントptが250ptしか増えなかったため引き続きStipplingで頑張ります。特攻は偉大

Ra*bits🔵編成が強化

どうにか創くんの3枚目が欲しい…と叩き続け、日付が変わった0:45。なんとか1,100万ptに到達しました。まだ実質4日目です

3枚目(1,100万pt)

折り返し地点ですね。5日目からはpassで新曲を叩こうかなと思っています。
BP回復に使用したダイヤは840個でした。

5日目

私生活が諸々のデッドライン間際で、相変わらず夜ふかしイベランを継続しています。
今日からpass1000消費が可能になりました。ptを稼ぎたい気持ちと、まだ大事にpassを取っておきたい気持ちがせめぎあい、20,000枚→15,000枚まで消化し、以降は15,000枚を下らないようにしていました。
日付を超えた1:30。1,500万ptに到達しました。実質5日目です

4枚目(1,500万pt)

ずっとpass消費を我慢していたのもあり、Stipplingの合間に叩くご褒美新曲タイムがたまりませんでした。1回で約21万ptも稼げるのでイベランのつらさがかなり和らぎます。
BP回復に使用したダイヤは566個でした。

6日目

身内で某ウイルスの感染者が出たため、私生活がてんやわんやでした。あまり叩けずこの日の合計ptのメモすらも忘れてしまいました。しかしBPの回復量だけはしっかりとメモしていました。この執念。ということで、
BP回復に使用したダイヤは516個でした。

7日目

濃厚接触者になってしまいました。前日と同様に全然叩けず合計ptのメモも出来ませんでした。ですが執念はあります。ということで、
BP回復に使用したダイヤは282個でした。

8日目

感染に怯えて過ごしていて、普通に体調を崩しました。(でも感染していませんでした、よかった〜)日中はやる事が多くゲームが全く出来ませんでした。

8日目の夜中(9日目)

遅れをとっていたこともあり、早く完凸して安心したかったので日付が変わってからイベラン再開。つまりイベント最終日の23日になった直後…しかし気持ち的には22日の延長、実質8日目です。貯蓄passブッパでぐんぐんと追い上げ…

5枚目 完凸(2,200万pt)

わ〜〜〜〜〜い!!!完凸!!!
最終的にpassが不足したので無理やり捻出してpass100消費でギリギリ2,200万ptに到達してます。
BP回復に使用したダイヤは28個でした。

完凸後の夜中に就寝し、最終日の日中は自然回復分でイベント新曲のハイスコア更新を狙ったり、適当に走っていました。

結果と振り返り

最終的なハイスコア、ポイントのランキングは以下の通りです。

結果はっぴょおおお

1,328人が完凸をしており、自分は677位なのでだいたい中間ですね。初の新曲イベランにしては走れた方かなという印象です。

次はイベラン後の変化についてです。
使用ダイヤ数をイベ前-イベ後の比較により算出する方法では報酬やログボの存在が面倒なので[(BP回復量/day)×2 ]でまいにち使用ダイヤ数を算出していました。それら全部を足し算します、ドキドキ…

【使用ダイヤ数】
特攻ガチャ:3,000個(有償)
BP回復:4,844個(無償)
合計:7,844個
【ランク】
137→145(ランクアップ数は8)

ワァ…ァ…
課金額は33,000円、使用ダイヤ数は7,844個
意外と少ないように見えます。しかし、

・もともとダイヤ1,400個の貯蓄あり
・正月のお得な課金パック購入
・有償ダイヤで[有償衣装+10連チケ]と交換
・特攻ガチャ100連でmax110%盛り
・運営からのお年玉、おみくじ、すごろく、ミッション(最大1000個ダイヤが貰える)等

上記のような条件を考慮すると、出費が最小限に抑えられた理由は「かなり運が良かっただけ」という感じです。先人たちの「完凸に必要なダイヤの目安は10,000個」はあながち間違っていないように思います。
イベント開催時期や、特攻ガチャの結果が課金額・使用ダイヤ数を大きく左右することがわかりますね。

また、今回の初イベランで学んだこととして以下が挙げられます。

①特攻は盛れば盛るほど良い(らくちん)
②周回曲は短ければ短いほど良い(らくちん)

①当初は、特攻75%(☆5×1,☆4完凸,☆3完凸)を理想としていました。しかし今回運良く105%で走って思ったのは(105%盛っても普通にだりぃな…)でした。ガチャの引き際は大事ですが、ここで%を盛れるとかなりプレイ時間が削減できるので、今後のイベランでも☆5は2枚は欲しいと思いました。普通に毎日3〜6時間も音ゲーしてるとか頭おかしいので…

②周回曲も、今回は従来より18秒短縮できました。Stipplingをおよそ300回ほど周回して思ったのは(2分って短ぇな…)でした。つまりさほど苦に感じなかったのです。過去イベでJoyful box*を周回していた時は常に(長ぇな…)と思っていたので、18秒短縮の凄さを身をもって感じた というわけです。


ここまでおよそ原稿用紙14枚分ととても長い記録になりました。ですが自分自身でイベランを経験し、振り返る珍しい機会でもありました。
この記録は今後自分が読み返すことを前提とし、あくまで自分のために残すものですが、他の誰かの役に立ったらいいなという気持ちもあり、いろいろ工夫してnoteを作成してみました。役に立ったらいいな(しみじみ)

自分の中では特に、今回の最小限の出費で完凸に至ったという収穫はとても大きいです。
条件が揃わなければ33,000円で完凸なんてまず不可能なんですね…ぉょょ(;;)次はいくらかかるのやら…
まだRa*bitsはあと1人 新曲イベが残っているので、今後は計画的に貯蓄をして備える必要がありますね(ぐにゃあっ…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?