謎は深まるばかり

※下書き+ちょっと肉付けした文章をそのまま出してみます。
伝わるかな?実験!


私は電車通勤をしています
朝、職場の最寄り駅で時々見かける
停車中にわざわざホームに降り立ち、ドアが閉まるまでの十数秒ほどで最後部車両から先頭車両までダッシュで移動する女性
ちなみに電車は4両編成
ギリ間に合ってるっぽい
なぜそんなことをしているんだろう?
なぜ最初から先頭車両に乗らない?
2両目3両目もあるよ?
走行中に移動するのも不可能なわけじゃないのに
なぜ途中駅で?
どこから乗ってきてるか知らないけど
混雑を避けたいにしても
あの電車今そんなに混んでないよ?
たしかに先頭は接続の関係上混みやすいけれど
あの時間帯ならギュウギュウ詰めではない
なんか事情があるんだろうけど
色々考えても
私の頭の中で整合性がとれない
頭の柔らかい方
もし『こういう事じゃないかな?』っていうのが浮かんだら
ぜひ教えてください

読んでくれてありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?