見出し画像

グラブルリリンク ソーンのアビ評価

※最終アプデにより更新

・クリンチャー
主力1
発生は遅くリキャも長いけどそこそこのダメージ
強くは無いけどまあいれとくかアビ
硬直と後退はしっかり回避でキャンセルしよう

・フェアタイレン
主力2
デカブツに対して良いダメージを叩き出す
発生も後隙もめちゃ良いのでキャンセルマルチロックしやすい 小さい相手でもそれなりにダメージが出る
弱1段派生移動から回避等で滑り込んで全身を押し付けて当てる
リンクタイム中はマルチロック→タイレン→マルチロックがスムーズにできる
連戦クエで奥義後広範囲に麻痺をばらまける 優秀

・マーキュライト
入れ替え候補1
与ダメアップなんてものは無く、幻影目的。
連戦クエやZEROルシでしんどいと思ったら入れよう

・キリングレイン
主力3
リキャ、発生後隙どれも良好
設置技のため動かれるとただの綺麗な雨になる
こちらもリンクタイム中にマルチレインマルチがめちゃスムーズ

・ヴェリエンス
おもちゃ
リキャ10秒と激早 しかし宙に浮くせいで地上の行動をとれるまでが長く、ダメージもかなり低いので通常攻撃してた方がマシ 素直に地上でショットガン撃ってくれないか?
※追記 ガーキャンでそれなりに早く落下できる 見た目もかっこいい。だからって使えるかと言われると、、、

・ディプラヴィティ
主力4
毒灼熱付与のためのアビ DoTはかなりのダメージ源になるので相手次第 スロウは近接組の邪魔になる可能性があるので注意 なんなら自分でも邪魔になる
自分はよくスロウだけ回避でキャンセルしてます オバドラ金ピカ移行前に上手く刺せたら、、、いいね、、、

・ピアレス
おもちゃ
弱3強溜めあり→弱3強ためなしのセットで魔眼をちょうど最大にできるので通常時は全部溜めて、ピアレス時のみはこのコンボセットを使うことでマルチロックの頻度を上げられた それでも採用するかは微妙だった
しかしベルセルクの登場により本格的に死んだ ヴェリエンス同様使い道はない

・仁王
主力5
1発800万前後出る気持ちよすぎだろアビ
奥義後にこれを撃つと敵が5年ぐらい麻痺する 気持ちよさそう
PTメンツの火力が高いとそもそも出番なく終わるが野良ならとりあえず持っていく

自分はベヒモス相手にはクリンチャータイレンディプラ仁王で固定している
ヴェリエンスとピアレス以外は普通に使えるので相手によって使い分けよう

結局何使えばいいんだよという方へ向けて
クリンチャータイレンは固定

ベヒ→ディプラ+キリングか仁王
連戦→ディプラ+キリング
ルシ→キリング+仁王

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?