見出し画像

ワンピースで好きなシリーズ

DB(デービーバックファイト)編です。
本当に。マジです。

アラバスタ、空島、最高なシリーズたくさんありますが僕が小坊の頃馬鹿みたいに繰り返し読んでたシリーズはDB編です。

たまに「DB編要る?」なんて言う輩がいて僕ショックなんですが、要るかどうかじゃなくてあそこはワンピースの世界の魅力が短い話数でぎっしり詰まってるあの密度が良いんです!

DB編は海賊世界の文化とかノリがポップとシリアス両方の面でうまく描かれてると思うんです。


僕のDB編で好きなポイント↓

①デービーバックファイトのルール
②チョッパーに一喝するゾロ
③初の両翼の共闘
④「仲間は死んでもやらん!」のルフィと「よかった…」のルフィ。
⑤青キジとルフィの一騎打ち。

ここら辺についてジブン好きなとこガチ聞いてもらっていいスか????


①デービーバックファイトのルール


デービーバックファイトとは海賊同士のゲームで勝者は敗者から仲間か海賊旗をぶんどれるというハイリスクハイリターンゲーム。
まずこのDBを挑まれて断ったら海賊として「クソダサい」っていう風潮すごい好きです。ワンピース特有の漢のプライドを何よりも大事にするノリが全面に出てます。試合後ナミが提案する対戦相手を奪えば無条件勝利確定のピーナッツ戦法をするかどうかのとこも勝ち方がダサいから「海賊の美学に反する」ってとこに小学生の僕は「へぇーーー!!」って感心しました!意味わかってないんですけど言いたいことめっちゃわかるんですよ。お笑いのコーナーライブで何試合もした後最後のゲームに勝ったチームにポイント1億点みたいなノリにガチギレするのはダサいみたいなことでしょうか?(合ってます?)とにかくこの勝負事ってのはダサいのは無しってのがワンピースらしくて素晴らしいと思います。

②チョッパーに一喝するゾロ


ゾロの時たま見せる仲間に対してのシビアな部分が最初に出たシーンな気がします。
フォクシー側に取られたチョッパーがぐずった時彼に伝えるのは慰めや励ましの言葉ではなく「漢ならふんどし締めて見届けろ。」とスタンスは保てというメッセージ。そして叱咤したもののちゃんと自力でチョッパーを取り戻すゾロ。この一連の流れカッコ良すぎます。
その後のW7編最後のウソップを一味に戻すかどうか議論もこのゾロを知ってるからこそゾロの仲間の理論に説得力が増すのです。

③初の両翼の共闘。


ゾロサンジの両翼の共闘が初で、状況的にも完全に不利でゾロに関しては最初で最後のステゴロの武器無しで正々堂々勝つのはカタルシス半端なかったです。ゾロの強さの根源が刀どうこうじゃなくてシンプルにフィジカルってのが知れてより興奮しますね。何ですか無刀流って、カッコよすぎますって。サンジも結局ガチればタイマンは余裕なんですよね。今ではお馴染みのゾロサンジが戦闘の二枚看板ってことを初めて証明した大事なシーンだと思ってます。

④「仲間は死んでもやらん!」と「よかった…」のルフィ。


「死んでもやらん!」はギャグ応酬のバトルの最後でルフィの仲間への想いがどれだけ「ガチ」かがビリビリ伝わる最高のシーンです。そして無事試合に勝った後の安堵の表情での「よかった…」の顔。良すぎます。最近の『夢の果て』語った時のルフィの顔と同じくらい好きです。この話でW7編のロビン奪還でのルフィの行動に説得力が増すのでやっぱこのバトルはルフィと仲間の関係性を察する上でどうしても必要だったと思います。ルフィがただの「良いやつ」だからこの後ロビンを助けたわけじゃないんです。
ちなみにフォクシーへのトドメで鏡の破片使うとこ脳筋ルフィぽくないクレバーさが出てて好きです。

⑤青キジとの一騎打ちのルフィの思惑。


海軍本部大将の絶望感の描き方は最高ですが、それよりも青キジの「今回の勝者はおれだから一騎討ち後これ以上お前らを追うのは流石にヤボか。」と見逃す青キジが渋すぎてワンピースでトップクラスに好きです。あくまで仁義の世界。小さい頃このシーン全然意味わかんなかったです。ウソップよろしく「いや一味全員で戦えよ負けるだろ!」って思ってました。ですがルフィが「青キジならこの一騎討ちの真の意味を汲む。」と判断し船長として気概と機転を利かせたクレバーな部分が垣間見れて最高です。それとも青キジ曰く本気で勝てると思ったのか。その可能性もありますよね。このルフィの感情を全て描写しない徹底ぶりも渋すぎ。もう全部渋い。

以上です。
これでも尚、DB編は蛇足と言えるのでしょうか?!今JUMP+で無料で読めるので読んでみて欲しいです。信じられないくらいここ面白いんで。

ちなみに僕はよくスマブラでオンライン一騎討ちをするのですが、勝ったらレートが上がるし勝てるってことはカモなので稼ぎまくるチャンスだと思って見逃しません。追います。

僕にはルフィも青キジのスタンスもまだ無理っぽいです。


よかったらサポートお願いします! 本当に意欲が湧いてきます!