マガジンのカバー画像

なるべく素敵に老いの準備をする

21
若い頃から老いに恐れはありません。背景に、老いを先読みし 準備できることは終えておきたいと進めていたからです。 しかし、誰もが予想だにしない誤算があることを母の介護で知りました。…
¥200
運営しているクリエイター

#遺産相続

なるべく素敵に老いの準備をする 8

※ 「終活」について、公的機関及び各金融機関の皆さんに感謝いたします。 特に、高齢者や急病で倒れた人に対しての銀行口座の在り方・今後の対処方法を教えてくださった皆さんに、心より深く感謝いたします。 皆さんのお心遣いが何らかの形で、私のように急病に倒れた家族で困った方の助けになりますこと・「終活」の必要性を知り助けになることをを心より願っています。 **************************** あなたは、 ・ 「終活」「エンディングノート」の準備をするって、何

素敵に老いの準備をする 10

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

なるべく素敵に老いの準備をする 11

※ 幸せになりえる人は、ないものねだりをしないのだと思います。 どこか達観していて、裕福ではないけれど家族に恵まれている、 体は丈夫ではないけれど頭はなんとか使える、と肯定するものを 見つけ出して、自らをこの程度だと思うことが出来るのだと思います。 人は生きる術を見つけ出す力を持っている。 自分を肯定して、幸せを得る。