見出し画像

今週のRBR(4/7週)[PSOBB Ephinea鯖]

今週のRBRはEN3,PS6,NMU2です。
RDR週であり、対象クエストのRDRは+50%されます。


EN3


坑道1,2を回るクエスト。

ブーストのおかげで
シノワブルーの狩り効率がLSBを抜いてトップになっています。

ラムダの狩り効率はドルフォンの色落ちを考えなければ
PW2,SU11に次ぐ第3位(偏差値64.3)とかなり優秀です。

坑道であるため難易度が低く、
おそらく今週の中心となるであろうクエスト。

シノワブルー狩りは
エリア2の2部屋目(通称忍者部屋)の
次の小部屋までの36体
を狩るのが時間効率としては上。
エリア1の分岐にも出るのでしっかり狩っておきましょう。

エッグが入手できるため完走も悪くありません。
ここはエッグとラムダどちらが欲しいかで判断してもらえれば。

完走の場合、ギルチッチの湧きが増えるため
シノワブルーの狩り効率はLSB以下になります。



PS6

制御塔を攻略するクエスト。

最初の湧きは控えめですが
後半になるにつれて敵が増えていきます。

最終部屋は湧きのシステムが複雑になっており
難易度が非常に高めです。
慣れを必要とするため、
ほぼ1週間をこれに費やす覚悟で挑んだ方が良いでしょう。

ギ・グーの狩り効率がPW1に次ぐ第2位
PW1は白が主流であることを踏まえると
実質トップとなっています。

V502を狙えるクエストは
他のRBRだとLCVくらいしかないので
ここで狙うのも有効。
メリカロルのHP狙いでが優秀です。

攻略時間が長く、野良だと30分以上かかる可能性があります。
できるだけフルパでやりたいクエストです。
(それでも25分くらいはかかると思います)

敵の数が時間の割には少ないため
エッグ狙いとしては不向きとなっています。


NMU2

クレーター内部を攻略するクエスト。

敵の湧き自体は優秀で
エッグ狙いの場合はEN3やPS6よりも効率が上です。
とにかくエッグが欲しい!って人は
これをやるのがいいかも。

敵としてはゼ・ブータがやや多めで
ヴァイスDoB狙いが有効でしょう。
副産物としてはバ・ブータのCRが魅力的なので
の方に軍配が上がるかもしれません。

定石通りも優秀。
リミッターを狙うには最高のブーストとなっています。

レアエネミーに備えて
2Pを深緑にするのもアリかもしれません。(色落ち用)


まとめ

今週のRBRは優秀。
狙えるレアは以下の通り。

EN3
ラムダ(黄)、V101(深緑、黄緑、橙):シノワブルー
(忍者部屋+αまでが有効)

・PS6
ノダチ(空):ギ・グー
V502(紫・赤・白):イルギル

NMU2
ヴァイス(紫)、DOB(赤):ゼ・ブータ
カノンルージュ(赤):バ・ブータ
ヴィジャヤ(青)
:ブータ
リミッター(青):アスターク

RDR週はボス狩りが有効だが
エッグ狙いを兼ねたい場合は(時間効率が悪くなるので)避けた方が良い。

その場合、エッグ入手率にブーストのかかるRBRに
集中することが考えられる。
今週はRBRが流行りそうな予感。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?