見出し画像

今週のRBR(1/28週)[PSOBB Ephinea鯖]

今週のRBRはSA2,PW1,WoL3になります。
DAR週であり、4人参加で+50%のブーストを得られます。




SA2

パンアームズ狩りとして優秀なクエスト。
洞窟3スタートであり、桃で箱からギフォイエアンプを狙うことも可能。

分岐が多くあり、手分けして攻略できればかなりおいしいクエストです。
坑道は壁抜けを利用した短縮が可能です。

バルマー、カナバイン、ギルチッチが多いことから
での準レア狙いや
パンアームズ、バランゾの多さを活かした黄、空なども有効。

隠し部屋は手間の割にリターンが少ないので微妙。



PW1

今週の目玉クエスト

海岸と密林の同時2面攻略が可能であり、狩り効率は非常に高め。

メリルリア、ギー、シノワベリル、ギ・グーの狩り効率がトップ。
特にギーの数が多くDoB狙いが非常に有効。

他のクエストと一線を画す狩り効率となっています。
PW1と言えばDoB堀りを真っ先に思い浮かべる人も多いでしょう。

2:2での攻略が有効です。
ヘルの効く敵が多くRAの重要度が高め。

オススメは生身RAと鉄RAが二人ずつの構成。
鉄はHUでもOK。

シノワベリルにヘルを通すのはあまり有効ではないと思います。
闇耐性80は信用できない数値です。

他にヘルの効く敵が混じった場合のみ試してみて、
ベリルだけ残ったら物理で押し通した方が早いです。

各エリアの最終区画(ラッシュ部屋)は
2つのwaveが同時に進行する場面があります。
どちらかに偏らないように攻略できるとスムーズに進行します。

海岸の場合、移動のロスを減らすため
砂浜と海辺でポジションを取り、
一人でそのポジションを攻略できるようにすると良いでしょう。

密林ではメリカロルの湧きを覚えておきましょう。
あらかじめ一人が準備していれば攻略は容易です。

ゾル・ギボンが混じった場合、
ヘルではなく物理ですべての敵を相手するのも有効です。

クリア報酬でラッキーコインがもらえるため
なるべく4人でクリアしたいところ。
2:2の攻略なので一人の負担が大きいですが
それに見合ったリターンのあるクエストです。



WoL3

NMU3の弟分のようなクエスト。

ゴランの数が多く、白や紫でSoFや9000M狙いが有効。
4人でテク連打することですいすいと攻略できそうな内容となっています。

地下砂漠で敵が多く出現するため
経験値稼ぎにも優れています。

ピロ・ゴランはあまり多くないのでHS堀りとしては微妙。



まとめ

PW1DoB堀りが極めて有効。
 個人的にはSランククエストであるため真っ先にやっておきたい。

SA2、WoL3もまぁまぁ優秀。
 DoBが揃っている人ならこちらもあり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?