見出し画像

今週のRBR(2/11週)[PSOBB Ephinea鯖]

今週のRBRはSU2,PW3,SU14になります。

RDR週+Vtイベントにより、マルチ4人であれば
RDRは+70~90%される脅威の1週間となります。



SU2


洞窟3を回るクエスト。

分岐を手分けして進められる短めのクエストであり
時間当たりの狩り効率はめちゃくちゃ良いです。

MAE洞窟よりも完成度が高いクエストです。

全ての敵の狩り効率が上位クラスで、
洞窟で欲しいレアはこのクエストで
アサシン以外すべてカバーできるといっても過言ではありません。

個人的にはSランククエストになっています。
(ただ、今週はこれよりも優秀なPW3が出てしまったので
 優先度は少し下がってしまいました)

特にパンアームズの狩り効率が首位です。(黄・空
RDR週とも相性が良く、スキン変更アイテムを狙うチャンスです。


PW3


プラント上下を回るクエスト。
幻界シリーズの一角でありクリア報酬でラッキーコインが入手可能。

プラントで欲しいモルフォスデルバイツァが大量に出現します。
これらの狩り効率はトップです。

また、武器を落とす敵が多く出現するため
高Hitコモン武器狙いとしても非常に優秀。
こちらの期待値も全クエスト中、第1位です。

分岐が存在し、湧きが多いのは最終部屋くらいなので
手分けして進められるのも大きなメリット。

RBRの中でもトップクラスのSランククエスト。
これに太刀打ちできるのはNMU4、WoL4くらいでしょう。

色は青一択となります。
DAR週なら他の色もあり得ましたがRDR週だと青一択です。
理由はデルバイツァの存在から。

サイコウォンドは紫ミルリリーから狙うのが
効率が良さそうに感じますが、

レアエネミーの出現率なども加味すると
青デルバイツァから狙った方が効率が良いです。

なお、まともなプラントのクエストは
このPW3で一通り選出されました。

EP2のRBRクエストは未選出のクエストが10個以上あり、
クールタイムの消化までには2か月以上かかります。

RBRを利用した雲長PWを狙うチャンスはしばらく来ないので
欲しい場合は狙っておくと良いでしょう。


SU14


地下砂漠3を攻略するクエスト。
こちらも分岐部屋が各地に存在します。

ギルタブリルの出現数が多く、
リミッターの掘り効率がトップになっています。

メリッサが出るため置きギフォが有効。
湧きを覚えておくとやりやすいです。

4部屋目北側にある部屋は
アリジゴクのある部屋で攻略が難しいので
スルーした方が良さげ。

3部屋目南側の部屋は
ピロゴラン、ズー、ギルタブリルなど美味しい敵が出現します。
この部屋はやった方が良いかもしれません。

別の視点では、
最初の湧きがサテライト・リザードとズーだけであり、
テクニックを使えば相手をハメて倒すことが可能。
A10で欲しいレアを狙うこともできなくはないです。

2部屋目にギルタブリルが1体出現します。
ソロの場合、このギルタを高速で狩るのも有効です。
(ただ、Vt週にソロをやるのはなんかもったいない気もします)


まとめ

RDR週かつVtイベント期間であり、
欲しいレアアイテムを狙っていくと良いでしょう。

今週のRBRであれば、特に

SU2:空や黄でパンアームズ(スキン変更アイテム)狩り
PW3:青で雲長、PW狙い
SU14:桃でリミッター、V801狙い

がオススメです。

RBRにこだわらず
TTF、RT、MAE:EP4などのボス狩りや
LSB,PW2,NMU3などの定番クエストも有効です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?