見出し画像

絵描きならやっておきたいSNS・3選

フォロワーさんは大事

今の時代、SNSで応援してくれる
フォロワーさんの数は
資産と同じであると
捉えられるようになりました。

それは
『フォロワーさんの数
 =その人の影響力の大きさ』
だからです。

当たり前ですが、この考え方は
独力で収益を得ようとする人にとっては
あまり無視できないことでしょう。

ですが、フォロワーさんの数と同様に
「どのSNSで活動するのが良いのか?」
という大きな課題も、
同じく重要な要素になると思います。

とはいえ、いまや私たちの周りには
たくさんのSNSが用意されており、
どこでどう言うふうに立ち回れば良いか
悩んでしまいますよね。

ですので、今回のお話では
『絵描きさんなら
 やっておきたいSNS・3選』
と題して
「Twitter」
「pixiv」
「TikTok」
についてご紹介してみようと思います。

また、番外編として
「Instagram」についても
少し触れてみたいと思いますので、
楽しんでいただければ幸いです。

それでは早速お話ししていきましょう。

RT機能はやっぱり偉大【Twitter】

・Twitterをオススメする理由としては、
 やはりリツイート機能の存在が
 大きいでしょう。

・なぜリツイート機能が
 そこまで重要なのか?
 それは

「自分のフォロワー数以上の
 影響力を発揮できるから」

 です。
 
 例えば、あなたのフォロワー数が
 100人だったとしましょう。

 この場合、あなたのツイートを
 見る可能性がある人は、
 
『あなたのフォロワー100人
 +α(タグ検索など)』

 となります。

 この計算は他のほとんどの
 SNSでも同じことでしょう。

 ですが、あなたのツイートが
 フォロワー数1000人のAさんに
 リツイートされたとします。

 この場合、あなたのツイートを
 目にする可能性がある人は

 『あなたのフォロワー100人
  +Aさんのフォロワー1000人+α』

 となります。

 言ってしまえばリツイート機能とは、
 リツイートしてくださった方の
 フォロワー数を借りられる機能
 とも言えるでしょう。

・ですので、RT機能があり、
 ユーザー数も多いTwitterは
 オススメSNSとしては
 まだまだ強いですね。 

神絵師に媚びる作者の図


イラストサイト最大手【pixiv】

・次に紹介するSNSが
 イラスト投稿サイトの「pixiv」です。
 pixivをオススメする理由は、
 なんと言ってもその規模の大きさです。

・と言ってしまうと、
「そんな規模が大きいところで
 自分のイラストが通用するのか?」
 と不安に思う人もいるかも知れません。

 もちろん、サイト内の
 ランキング上位の人達は
 めちゃくちゃイラストが
 上手なのは当たり前です。

・ですが、
 始めたばかりの人が考えるべきは
 そんな上位陣と競うことではなく、
 どのようにサイトを利用するか
 という点でしょう。

 そこについて言えば、
 やはり規模の大きいサイトで
 活動することは
 大きなプラスに働きます。

・規模の大きいサイトの
 メリットを挙げるとすれば
 「市場調査の正確さ」と
 「%あたりの人数の増加」
 の2つがあります。

・市場調査の正確さと言うのは、
 以前にも少し触れた

 「自分のやりたいことが
  世間的にどれくらい
  広まっているジャンルなのか?」

 ということを調べるにあたっての
 正確さのことです。
 
 当然ですが、これらの調査は
 元となるデータが多いほど
 より精度の高い結果が見えてきます。

・次に%あたりの
 人数の増加についてですが、
 これはもうそのままですね。

 100人が利用しているサイトで
 1%の指示を得ることと

 1万人が利用しているサイトで
 0.1%の指示を得ることでは、

 後者の方が実際に支持してくれる人数を
 多く獲得していることになります。

・とはいえ、pixivでは
 自分から相手に起こせる
 アクションが少ないので、
 投稿するイラストの中身は
 しっかり考える必要が
 あるでしょう。

・良い方法だと思うのは、
 独自コンテンツ×二次創作の
 組み合わせかと思います。

・そもそも二次創作というもの自体が
 自分以外のところから
 一定の人気を借りられる方法ですので、
 動き始めの段階では
 戦略的に使っていった方が
 良い手段だと思います。

擬似的なフォロワープレゼント【TikTok】

・最後に紹介するのがTikTokです。
 「イラストだったら
  Instagramじゃないの?」
 と思うかもしれませんが、
 実はTikTokには
 大きなメリットが存在します。

・それが
 「TikTokに挙げた動画は
  必ず100人に届けられる」
 という点です。

 これは言い換えれば、
 「始めたばかりだとしても
  最初からフォロワーを
  100人以上プレゼントされている」
 と言うのと同じ状況です。

・ここについてはTikTokの
 アルゴリズムに
 関する話なのですが、

 TikTokで動画が見られる
 仕組みとしては、

 『投稿された動画を
  まずは無作為に選んだ
  100人に見せてみる

 →そこでの反応を分析する。

 →より適したユーザーへと
  動画をオススメしていく』

 という流れを採用しており、

 そこが初心者の投稿でも
 必ず誰かに見てもらえると言う
 大きなメリットに
 繋がっているのです。

・イラストを動画にすることに
 多少の手間はかかりますが、
 それを踏まえても
 これは大きなメリットだと思います。

宣伝を頑張ってくれるTikTokくんに感謝する作者の図


Instagramは?

・今まで紹介したSNSの
 メリットと比較して考えると、
 Instagramは初心者へのメリットが
 そこまで多くないように感じます

・もちろん、Instagramにも

 『一定の条件を満たすことで
  オススメ欄にされるようになり、
  そこから一気に伸びやすくなる』

 と言うメリットが存在します。

・ですが、そのための工夫が
 必要という点では、
 他のSNSよりもオススメ度は
 少しだけ落ちるかな?
 と、個人的には考えています。

・そう言いつつ、
 インスタでも色々と
 試そうとしている最中ですので
 面白いことがわかったら
 また記事を立てるかもしれません。
 
 また、今回のお話を読んで
 「インスタはこんな使い方が良いよ!」
 という意見がありましたら、
 ぜひ参考にしたいと思います。

終わりに

今回のお話はいかがだったでしょうか?

より詳しい使い方についての
質問が多いようでしたら

宣伝方法の紹介についての記事に
盛り込んでみようかな?

と、考えておりますので
コメントなどお待ちしてます(*´ω`*)

次回のお話は
…実はあまり考えてないですね(笑)

最近は長い記事が
続いている気がするので、

簡単に読める短いお話を
考えてみようかと。

ここまで閲覧していただき
ありがとうございました。

内容を面白いと思っていただけましたら、
フォロー・スキボタンを
押していただけると励みになります。

それでは、また次回の投稿で
お会いしましょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?