見出し画像

術後4週間目で流動食が嫌になる

こんにちは。
ぱらぼらです。


今回は流動食に飽きてしまった話です。

術後は1ヶ月流動食。噛むの厳禁。


こう言われたとき、1ヶ月くらい余裕だろう。
流動食生活なんてなかなか出来ないから楽しんでやろうじゃないかというとても楽観的な気持ちで楽しんでいました。


ただし術後3週間目までは。


そう。術後4週間目。
流動食卒業までのこり数日。


流動食に飽きてしまいました。


ミキサーにかけるとどれも似たり寄ったりな味になります。

例えばお肉が入ったおかずやスープ。
ミキサーにかけて飲むととても濃厚になります。もちもん美味しいのです。
しかし、ずっと飲んでると濃厚な味がしつこくてだんだんと嫌になってきます。


透き通ったスープでもミキサーにかければとても濃厚なスープ。
そのままたべるものとは味が全然違います。

全て味がこってり。

もともと濃厚な味が得意ではない私には割と苦行。あっさり下味が恋しくなりました。


もう濃厚な味はいやだ!!
かと言ってお肉食べないと体力出ない…



流動食が嫌になった私は先生の言葉を思い出しました。

下で潰せるプリンとかお豆腐とかたべれるよ


舌で潰せる!?

舌で潰せればいいのか!!!!

天才!

抜け道を使ってなんとか流動食から舌て潰すものに変更しました。

ただ口もほぼあかないので柔らかすぎるおかゆと米粒くらいに小さい大根と鯖の煮物とかを食べていました。

ミキサーにかけないので濃厚にもならない!
これが私にはとても重要でした。


とても小さいとはいえ固形は美味しい…

早くハンバーガーを食べたいです。


最後まで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?