見出し画像

AIで漫画を描いてみた

近頃AIさんに絵を描いて貰おうと奮闘していた東府です。
時代は進みに進んでいて、漫画まで描いてくれちゃうAIさんがいらっしゃいました。(もう人扱い)

COMICAI
リンクを張っておきますので、興味のある方は覗いてみてね👀

使ってみたら、案外簡単に作品を作る事ができました。
作っていく過程と実際に作ってみた作品を紹介しますね。

サイトに行くと確かDLせず、無料登録で使う事ができます。
無料、ここ大事。日本語で使えます。ここも大事。
(15ドルで有料版も使えます)
ブックマークをしておくと良いと思います。

ソフト内に「マナ」という通貨があり、無料版は最初に1200マナが付与されます。
こちらを使って作業を進めていきます。
ちなみに有料版では4500マナが付与されて毎月補充されるようです。
無料版でも課金すると増やせますが、趣味範囲だったら1200マナで十分かなと思います。

作成開始ボタンを押すと上記の画面になり、スタイルを選べます。
色々なタイプの画風がありました。どっかで見たな~って感じのサンプル画像が多々ありますが、まぁ突っ込まないでおきましょう🤭

好みのスタイルを選んで、タイトル、クリエイターの名前を入力すると
ストーリーを作る画面になります。
自分でストーリーを書き込んでもいいし、あらすじやイメージだけ書いてAIにストーリーを作って貰ってもいいです。
今回私は自分の元ネタを入力しました。

ストーリーを入力して右上の「次へ」を押すと、次は話を元にキャラを作ってくれます。
ここで失敗したのは、ストーリーの段階でキャラの名前を入れないといけないということ。
名前がなくてあとあと面倒くさかった…。

一人目のキャラは「内気な男子高校生」という設定だったので、こんな感じのキャラを生成してくれました。本当は制服着てて欲しかったけど、お試しだったし、まぁ許容範囲なので、この子は一発でOK。(でもあとでこのキャラ眼鏡してたじゃん、て気付く)

ヒロイン役がなぜか浅黒肌のイケメン。
BLにさせたいんか。
て、ことで外観説明を変更してちゃんと女の子にしてもらうことに。

うん、かわいい女の子になった。
けど、イメージはくせっ毛のショートカットで、こちらも制服を着せたい。
瞳が緑なのは、まぁ気にしないでおこう。
もっかい、生成してもらう。

元ネタのキャラとは大分違うけど、雰囲気はかなり良くなった。
バスケ部という設定を入れ込んだせいか、バッグがバスケットボール柄。
バスケ部アピールかなり強めだね。
これはこれでかわいい…気もする。うん。

TikTokの有名なインフルエンサーという設定の女の子。
全身真っ白にさせたいので、これはこれでかっこいいんだけど、変更。

元キャラと大分違うけど、こちらもこの感じが気に入ったので、これでOK。細かい指示が表現されない歯がゆさは残りますが、どこまで許容して妥協するかですね。本気でやるならマナを使ってこだわってもいいと思う。

キャラの外見ができあがったら次は、パネルという項目で各コマに使うイラストを作っていきます。

ここが個人的に一番大変でした。
漫画で言う、いわゆるネームを自分ではなくAIに一つずつ描いて貰うので、次はどんなシーン…と考えながら、しかもAIに指示を出しながら作るので頭がごちゃごちゃしやすかったです。
必ずしもイメージ通りにポンと出してくれるわけではないので、指示も試行錯誤です。
足りないシーンがあっても、戻ってきて作り足すことが出来るので、ここはやりやすい順番でいいかもしれません。
以前は一コマに一人しか描けなかったみたいですが、今はこんな感じで2人のコマも作れました。

ヒロインがスマホを見るシーン。
いや…誰!?
どっから出て来た??
画風もなんか違うし!
今回一番の謎生成でした😅

ここまで来たらもう少し。
パネルで作ったイラストをコマ通りに配置して、台詞を書き込む作業です。
私はグリッドを無視して作りましたが、コマ割りのテンプレートがいくつかあります。
吹き出しもドラッグして配置するだけなのと、大きさの変更、左右反転なども可能です。
個人的には、パネル自体の反転もできるといいなぁと思いました。
漫画特有の擬音や集中線も、数は少ないですが用意があります。
ページはエピソードの追加で何枚でも増やすことができます。

できあがったら右上のダウンロードを押して保存して完了です!
圧縮データで保存されるので、他のソフトで加工したい場合などは解凍が必要です。


仕上がった作品がこちらです。全3ページです。

テキスト機能が上手く作動してくれず、台詞のいくつかは後から別ソフトで入れていますが、それ以外は全てComicAiです。
ヒロインの髪の長さがちょいちょい変わったり、主人公の顔が突然幼くなったり、細かい表情の指示が反映されなかったりなど気になるところはいくつかありますが、これを一から全部自分で描くとなると数日は掛かるので、数時間でここまで作れてしまうのはやはり凄いな!と思います。

背景のみのコマを描けないなどまだまだ課題はあるので、今の段階で商業ベースでバンバン描くには向いていないと思いますが、趣味の範囲だったら工夫次第でかなり使えるのではないかと思います😊

機能が色々と追加されているようなので、今後のアップデートが楽しみですね😀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?