記事一覧

MinecraftのIntegrated dynamics /Integrated tunnnels/Integrated NBTで高度に様々な搬入出を制御したい!上級編/アイテムのフ…

こんにちは、野中です。 この記事ではIDs/ITs/integrated NBTを組み合わせた物流制御の中で、特にフィルタリングについてスポットを当てて、特定のアイテムだけ搬入出する…

野中
5か月前
1

MinecraftのIntegrated dynamics /Integrated tunnnels/Integrated NBTで高度に様々な搬入出を制御したい!中級編/ワールドの状…

こんにちは。野中っていいます。 この記事ではIDs/ITs/integrated NBTについて一歩踏み出した、ワールドの状況に応じてそれを読み取り搬入出をしようという趣旨です。 初級…

野中
5か月前
4

MinecraftのIntegrated dynamics /Integrated tunnnels/Integrated NBTで高度に様々な搬入出を制御したい!初級編:基本的な搬入…

おそらく大半の人は初めまして。野中っていいます。 まぁそんなことはどうでも良くて。 この記事にたどり着いた大半の人はIntegrated dynamicsとかよく聞くけどどう制御し…

野中
6か月前
7

MinecraftのIntegrated dynamics /Integrated tunnnels/Integrated NBTで高度に様々な搬入出を制御したい!上級編/アイテムのフィルタリングをしよう!

こんにちは、野中です。
この記事ではIDs/ITs/integrated NBTを組み合わせた物流制御の中で、特にフィルタリングについてスポットを当てて、特定のアイテムだけ搬入出する!というポイントにスポットをあてて書いてきます。
その1、その2くらいまではおそらく中級編より簡単ですが、その3はかなり複雑になるので頑張ってください。
そうそう、この記事は初級編/中級編をきっちり読んできた人むけに作

もっとみる

MinecraftのIntegrated dynamics /Integrated tunnnels/Integrated NBTで高度に様々な搬入出を制御したい!中級編/ワールドの状況に応じて搬入出を制御しよう。

こんにちは。野中っていいます。
この記事ではIDs/ITs/integrated NBTについて一歩踏み出した、ワールドの状況に応じてそれを読み取り搬入出をしようという趣旨です。
初級編がわかっている人向けに書いてますので、google検索でこの解説にたどり着いたIntegreted dynamics全然わかんないよ!って方など、まだ読んでない方はどうぞ。下のリンクから飛べるはずです!
また、フィ

もっとみる

MinecraftのIntegrated dynamics /Integrated tunnnels/Integrated NBTで高度に様々な搬入出を制御したい!初級編:基本的な搬入出

おそらく大半の人は初めまして。野中っていいます。
まぁそんなことはどうでも良くて。
この記事にたどり着いた大半の人はIntegrated dynamicsとかよく聞くけどどう制御したら良いのかわかんない!って思ってググった人が大半だと思います。
正直かなり複雑でぱっと見はかなりとっつきずらいんですが、雑に使ってもめっちゃ使える部分があります。
ていうか性能のくせにくっそ安くてコスパがぶっ壊れてる。

もっとみる