見出し画像

AI (Stable Diffusion) で画像生成しようしたけど、エラーが出て、エラー取ろうとしたけど、エラーが取れないって話 その5

前回の話:

AI (Stable Diffusion) で画像生成しようしたけど、エラーが出て、エラー取ろうとしたけど、エラーが取れないって話 その4|透明人間18号 (note.com)

今回も、モデルとプロンプトは、前回と同じですので、そのまま、生成します。

前回は、下記画像のような回答が返ってきました。

図1. Microsoft Bing の画面

しかし、もう一度同じエラーを投げてみると、下記のような回答が返ってきました。

図2. Microsoft Bing の画面2

上図の1.ランタイムの再起動 はその2で実施しましたので、パスします。
次に、2.バッチサイズの調整 は、その3で実施しようとしましたが、途中までしか出来ていなかったので、ここで続きから実施してみたいと思います。

図3. webui-user.bat

図3のコードを見ていくと、特にコード行数を縮められそうなところはなさそうです。8行目でwebui.batを呼び出しているので、中身をみていきましょう。

図4. webui.bat
図5. webui.bat (図4の続き)

さて、面倒くさいですが、1行ずつ見ていきます。

まず、@echo off がどういう意味なのか分からないので、調べてみます。

キーワード echo off で検索してみます。

次のようなサイトが出てきたので、開いてみてみます。

バッチファイルで「@echo off」を使う (jj-blues.com)

今回の結論:

ここで、時間切れですので、この続きは、また来週とします。しかし、イラストをコントロールして生成するというところから、大きく脱線しているので、次回からは、もしかしたら、この考えはやめてイラストを練習した方がいいかも…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?