見出し画像

【競馬】5月19日(日)の競馬考察【考察】5万円勝負のAランクレース

5月19日(日)

無料情報

京都8レース
8オーシャントライブ
3走前は中団を追走する形になりましたが内ラチ沿いでためが利いており、直線は間を割って力強い伸びを見せて2着に好走しました。
「スタートは落ち着いていて良かったです。距離に関しても、馬の状態も全部良かったですが、最後外から抜けてきた馬が強かったです。」との事で、ここは相手が悪かった1戦と言えます。
2走前の重馬場戦では「場が悪くて滑る感じでいつもより脚がたまりませんでした。心が強いので、直線で外に出すと脚を使ってくれましたが、本来の走りではありませんでした。馬場のいいところで走らせてあげたいです。」との事で、参考外の5着。
良馬場の前走は3着に巻き返しましたが、日曜日の馬場が雨の影響を受けるようなら割引が必要となります。
 
12サクセスアイ
休み明けの前走は5番手から直線で抜け出しを図りましたが、1ハロン標では内の勝ち馬より劣勢となり、そのあとラストで盛り返して相手にハナ差まで迫ったところがゴールとなりました。
「スタートが決まって道中も悪くない形での追走でしたが、直線で抜け出した時にソラを使ってしまって、そこで勝ち馬には内を突かれました。このクラスでも安定して走れていますし、流れひとつです。」との事。
前走はプラス10キロだっただけに叩き2戦目の今回は大きな上積みが見込めますが、ソラを使うタイプだけに2~3着で狙いたい1頭となります。
 
カフジキアッキエレ
前走は長期休養明け緒戦で5着となりましたが、後方からの競馬となり直線だけで5着に食い込んできました。
前走はプラス26キロでの出走となりましたが、向正面半ばで前が邪魔になって後方となり、直線入り口で外に持ち出してから最後まで渋太く伸びて5着となりました。
前走は良い脚を示しており、休養している間に体も幾分成長していただけに適度に間隔を取っての叩き2走目となるここは大きく上昇してきそうな1頭と言えます。
 

日曜日のAランクレースは午後のレースとなります。

ここから先は

756字

¥ 12,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?