見出し画像

【赤黄サボ】打ち立てろ金字塔〜危機感なくして成長はない

こんにちは、わーてること太鼓長です。

今回の内容は私がスタンダードバトルで優勝した構築について思ったことを書きます。
スタバ優勝できて良い構築が出来たなと満足して危機感を失ってはいけないと思いました。そのため、更なる飛躍をするために色々考えていたのでその思考の整理としてこのnoteに書き込みます。
どうぞよろしくお願いします。
。。。。僕はKINJITOという曲が好きです。UVERworldです。。。。

紹介構築

たのしい

この構築はトリガーから展開されるキャラと速攻を用いてリーダー効果を使用して攻めるデッキです。
菊之丞やネコマムシがライフへ行った際に手札を使わずにトリガー登場できる事が強いです。また、キッド&キラーの登場により高打点でライフを狙える点が強く感じました。
それでは採用カードの解説を行います。

採用カード紹介

1ガープ

デッキの起点

どの対面でもエースやルフィを成長させてリーダーを7000にすることは強いと思いました。そのため、成長ができるようにガープでサーチすることは必要不可欠です。
赤黄サボのデッキの強い動きの1つとして、8ドン使ってエースを成長させることが挙げられます。
→5ドンで5エース走らせてリーダーに1ドン付与でエースライフ行き。
その後、2コストの子どもエースを使ってライフから5エース出してリーダーを2000パンプ。7000アタック2回と8000アタック1回ができます。
その動きを行うために、例えば先行5ターン目の9ドン時にエースの成長セットが揃っていない場合。エースの成長は8ドン必要であることから残りの1ドンで足りないパーツを探しにいきます。このターンまでにドローしたりライフを取っても成長セットが揃わない時は山札に眠っているため各4枚積みならこの段階でサーチが成功する確率は体感ですが高く感じました。
そのため、ガープをカウンターですぐ切らず、後半の片手間で使うと強いと感じました。
もちろん1ターン目には出す。

2日和

素敵

2000カウンター
使ってみたタイミング
先行3ターン目
日和で5エース仕込む。子どもエースで5エース登場とリーダー2000アップ。7000アタックの後リーダーに1ドン付与でエースライフ行き。8000アタック。
この動きをしてみましたが、相手のキャラ並んでいないのにリーダーを7000にしておく必要はあるのかなと疑問に思いました。まだ仕掛けるタイミングじゃなかったかも。ライフに送ったエースが次の自分のターンまでに残っており、また子どもエース使って出せれば強いと思いました。
カード性能強いし、イラストも強いカードなので入れたいところですが、
ガープのサーチ成功率を上げるために3ルフィ(2000カウンター)か8キッドに抗えるようにコアラ採用を視野に入れました。

2エース

最初に開けたボーナスパックはこれ

子どもエースは構築から外す予定はなし。ちゃんと手札に来てもらえるようにご機嫌とりたい。

2ルフィ

無邪気な姿がいいね

今抜くか考えているカード。
エースが揃っていればエースを優先するので、エースが揃っていない時の保険としての運用となっている。
それなら、エースのセットが揃えられるように3兄弟の絆を枚数調整して入れるのでも良いのかなと考えているところです。
抜くならガープのサーチ率を落とさないように3ルフィ採用。

3シュライヤ

映画好き

黒黄ルフィが多くなっている気がしたのでそれに対抗できるように入れました。
カタクリの7000パンチを手札1枚で止められることや、革命軍型にしていたときに恐れていたヤマトと対面した場合でも少し安心して臨めるところでした。
強いカードであるが違うカードにしても良いのかなと。

4菊之丞

この軸のエース

菊之丞はやはり強いカード。ライフに送ると相手は菊之丞が出てくることを恐れるためアタックをしないという選択をとってくる事があります。
手札に嵩張った場合、後攻2ターン目に菊之丞。後攻3ターン目に菊之丞出して菊之丞に1ドン付与、リーダーに1ドン付与で菊之丞をライフに送って登場を予約。もしこのタイミングで後攻2ターン目の菊之丞または、トリガーから登場したキャラがいれば+2000できるため6ドン以上の働きをすることになります。対面がカタクリだと相手のリーダー効果でライフ下へ送られるため注意。

4ネコマムシ

イラスト好き

菊之丞のように手札を切らずに登場できる点が非常に強いです。リーダー効果で場面にキャラがいなくなるわけですがネコマムシや菊之丞なら再登場できるため、そのデメリットが解消されます。
カウンターも付いているし、効果も魅力的に感じる時もあるのでまだ採用しようと思います。

4クラッカー

ライフからめくれると目の光が強く感じる

相手がライフ5リーダーの場合そのアドバンテージを帳消しにできるし、菊之丞とネコマムシのトリガー登場の支援となる。
クラッカーのwアタックを気持ちよく通すために7000キャラをライフに送ってクラッカーをパンプしてもまだWアタックができるライフの枚数差に調整したことがあり、これは強い動きだった。
カウンターも付いているしクラッカーに救われたから経験あるからまだ採用かな。

4キッド&キラー

きみは強い

メモコレで追加されたカードで今回の構築はキッド&キラーの強さを検証するために作成した。検証結果は最強カードに認定したい。
サボのデッキはガンガン詰められるデッキ性質なため相手のライフが2枚以下にしやすい。そこでキッド&キラーを出すと7000の打点であり、相手は手札2枚要求となるため圧がかけられる。打点7000なためドンをつけずにライフへ行けるし速攻のためまた出すチャンスあり。また、キッド&キラーをパンプ先にすることで9000アタックと相手のターン中7000になるためバトルでKOされにくくなることが優秀。

このキッド&キラーの更なる使い方ついて、3速攻ゾロを構築に入れる場合。
先行1 ガープ
先行2 ガープに3ドン付与or3ゾロ
先行3 リーダーに1ドン付与でアタック。このタイミングで相手のライフが2枚であればキッド&キラーを使うと7000で走り、アタック後ライフに行けます。その際に先2で出したゾロまたはトリガーから登場したキャラがいればパンプできるため更なるアタックをすることができます。
4枚採用にしようかと検討しています。パラレル2枚買った。

5ゲダツ

良い表情

先行3ターン目に何しようかなと考えていたのでとりあえず入れてみたカード。
最初使った時に相手に刺さったことから強いカードだと錯覚しました。
その中、ゲダツについてご指摘があり、私が間違った方向に走っている事を気づかせてくれました。ご指摘本当にありがとうございました。
ゲダツは抜いて入れ替えは2000カウンターを増すか3ゾロにしようかなと思っているところ。

5サトリ

最強2000カウンター

黄色デッキなら必ず入れても良いカード。
トリガー登場でコストも5000で取られにくいのでグッド。
構築から抜く予定は今のところない。

5エース

パラレルほしいな

第7弾の10エースが楽しみですね。果たしてサボデッキに入るのか。
是非試してみたいものです。
5エースはこのデッキのエース。
後攻3ターン目に走ってリーダーに付与してライフに逃げる動きはなかなか良かった。このようにすれば、次のターンは成長セットを使う8ドンのターンのためまた5エースを確保することができる。ライフに残っていたらそのまま2エース出すと強い。

5ルフィ

手配書版がほしい

ブロッカーを貫通できる強いカード。
上記で書いたようにキッド&キラーや3ゾロを追加するとなると2枚にしたり調整するかも。
ワンピースカード始めた時からずっと愛用しているカード。

採用カードの解説は以上となります。

デッキの動き

最後にこのデッキの動きを説明します。
決まった動きというよりもこのターンはこれができる。という風に書きます。

先行

マリガン基準
ガープ、エース及びルフィ関連で2枚以上
○1ターン目
・ガープ
○2ターン目
・ガープに3ドン付与
・シュライヤ
○3ターン目
・5ルフィや5エースが手札に嵩張っていれば使う。
・ゲダツ
・ガープと4コスキャラ(菊之丞)
・リーダーに1ドン付与の6000アタック後、相手のライフが2枚以下ならキッド&キラー出してアタック後ライフへ。
・日和+2エースとリーダーに1ドン付与で出したエースをライフへ。
○4ターン目
・5コスト速攻出してリーダー1ドン付与でライフ行きへ。
7ドンあるため、5ルフィ1ドン付与で7000、残りの1ドンはリーダー付与でライフ行きにできるため、エースでもルフィでもどちらでも良い。
○5ターン目
・9ドンあるため、エースとルフィ両方成長可能なドン枚数のため揃っている方を使う。使うなら打点の高いエースが優先。
・日和で5エース埋めて2エース出す。残りの5ドンはリーダーに1ドン付与と4キッド&キラー。

後攻


マリガン基準
ガープ、エース及びルフィ関連で2枚以上、4コスキャラ
○1ターン目
・ガープ
・日和でクラッカー仕込む
○2ターン目
・4コスキャラ
・クラッカー入れば3ドン付与でアタック後リーダーに1ドン付与でライフ行き。
○3ターン目
・菊之丞出して1ドン付与、リーダー1ドン付与でライフ行き。
・5エースとリーダーに1ドン付与でライフ行き。
○4ターン目
・5エース速攻、リーダーに1ドン付与でライフ行きからの2エース。
○5ターン目
・成長セットを使う
・キッド&キラーを使うとリーサルが見える。

おわりに

以上で紹介を終わりにします。サボを構築する際の足がかりになると嬉しいです。
この構築をカセリーさん(@kaseliatcg)に使用してもらって使用感を聞き構築の幅を広げているところです。その際のやりとりを今回の解説の中に盛り込んでいるところがあります。(3兄弟の絆の採用方針やキッド&キラーの動き)
この度はご協力ありがとうございます。

もしみなさんの中で「この構築おすすめですよ!」や「このカード使えますよ!」という意見があれば是非頂きたいのでよろしくお願いします。
サボは色んな型が作れどれも強いと思います。自分にあった強くて楽しいデッキが作れるようにこれからも頑張っていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?