マイクロナノバブルのポエマです!2

おはようございます! ポエマの植田です!
本日は 3月11日 月曜日! 今週も張り切っていきましょう!
 
さて、第2回目を迎える本日の投稿は、弊社の代名詞でもある「マイクロナノバブル」について、ご紹介していきます!
 
「マイクロナノバブルは水中に長く存在できる」
マイクロナノバブルとは、めちゃくちゃ小さな気泡(バブル)のことを言います。
サイズが直径1~100μmの気泡を「マイクロバブル」、直径1μm以下の気泡を「ナノバブル」、これら両方が混在しているのが「マイクロナノバブル」です!
一般的に髪の毛の太さが約70μm、今が最盛期のスギ花粉は約30μmですので、それらと比較してもとても小さな肉眼ではなかなか見えにくい気泡であることがお分かりいただけるかと思います!
この、とても小さな気泡は“先端技術の泡”として様々な分野で幅広く活用されています!

↑一般的な泡①  ↑マイクロバブル②    ↑マイクロナノバブル③    ↑ナノバブル④  

①一番左側が一般的な泡
 ゆらゆらと浮かび、水面ではじけます
②左から二番目がマイクロバブル
 小さな気泡は時間の経過とともに収縮し、水中で消滅するが、大きな気泡
 は水面で大気中に飛散します
③左から三番目がマイクロナノバブル(ポエマの技術ですよー!)
 水中に漂い、溶解する(水に溶ける)ことで消滅します
 溶解が進むにつれ、次第に小さくなった気泡がナノバブルになります
④一番右側がナノバブル
 内部圧が高いため、気泡はすぐに消滅せずに長い間水中に滞留します
 
 
このように気泡にも様々な大きさがあり、その大きさによって名称や性質が異なります!
また、得意分野もそれぞれ!
今回は、「マイクロナノバブル」をご紹介させていただきましたが、次回はその生成方法をご紹介出来ればと思います!
 
次回の投稿は3月18日(月)を予定!
是非、お楽しみに!
                     株式会社ポエマ  植田友樹
 
「いいねボタン」を押していただけると励みになりますので、よろしくお願いいたします!
押していただいた皆さま、ありがとうございます!!
 
◦❍。各SNSや会社情報は以下の通り!是非、お問い合わせください!◦❍。
 
Facebook :   https://www.facebook.com/
X :      https://twitter.com/home
Instagram :  https://www.instagram.com/
会社名 :    株式会社ポエマ
住所 :     大阪府大阪市淀川区三津屋南3-17-30
電話番号 :   06-6195-2145
URL :      https://poema.jp/
Email :    info@poema.jp
弊社商品のご購入はこちらから
https://ymall.jp/store/jac/e37620240117a00001/?q=%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%83%9E

◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。◦❍。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?