大和物語00026

シュメール人と縄文人に共通するのは、どちらも膠着語という部類の言語であること。膠着語を話す人類はごく少数に限られている。膠着語とは、単語に別の音が加わって意味が変わることを言う。「空」に「耳」が加わると「空耳」で全く意味が変わる。「遊ぶ」、「遊び」、「遊びたい」、「遊んだ」も膠着語の特徴。英語だと今の例では、to play, game, want to play, playedと、ここでは過去形に「ed」が付与される以外に膠着はされてないのが判る。
Nevertheless のような膠着単語例は英語では稀で、日本語は四文字熟語の場合、全て膠着語、「古時計」も「路面電車」も膠着語、膠着語だらけである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?