見出し画像

【便利だよ!】証券会社のアプリを使ってみよう!

私は投資を始めたばかりの人には投資信託だけではなく株をやることをオススメしています。

それは、投資信託だけになるとどうしても資産をほったらかしにしてしまう人が多いためです。

ほったらかしにしてしまうと、損をしていても気づかないということも起こりますし、何より『ツール』の使い方を覚えません。

アプリって何ができるの?

一昔前は、買った時の値段を覚えておいて、そこを基準に上がった下がったと判断していました。

現在では、ネット証券の普及により取引や保有銘柄のチェックをしやすくするような便利なアプリが次々と開発され、資産の現状把握や取引の簡易化に貢献しています。

ですが、投資信託しか持っていないとアプリをほとんど使わないんですよね〜
(中には投資信託管理のための専用アプリまであるネット証券もありますが)

証券会社のアプリでは何ができるのでしょう?

資産や個別銘柄の現状の確認はもちろんのこと、直近の影響が大きそうなニュースや業界を代表する大手企業の決算の速報など、関連する情報も画面を切り替えるだけで表示可能です。

また、結果によっては相場に影響が出そうな経済指標の発表の日時を教えてくれるカレンダー機能などもあり、近い将来相場に動きが出そうなイベントを見逃さないようにすることもできます!

抽出機能もあるよ!

そして、株式投資をするからこその便利な機能があります!

それが抽出機能です!

証券会社によってはスクリーニング機能という言い方のほうが良いかもしれません。

これは文字通り様々な条件を指定して銘柄を抽出できるのです。

こちらはSBI証券のアプリの画面の一部です。

優待内容で銘柄を検索したり、細かい指定をして抽出を行うスクリーニングのボタンがありますね!

利回りのものや財務内容が健全なもの、20万円以下で購入できるものなど指定方法も豊富です。

一方、こちらは楽天証券のアプリです。

背景色がSBI証券と異なり明るくなっていますが、こちらは好みで変えられます。

こちらはさらに細かく売買ランキングで抽出したりテーマで絞ることもできます!

使わないのはもったいない

アプリと聞くと、なんだか設定などが難しく、使いこなすイメージがわかないかもしれません。

ですが、先ほどの抽出機能などはとくに探したい銘柄がないときなど気軽にやってみると、魅力的な銘柄との出会いがあったりします。

使う・使わないは自由ですが、投資は情報がカギとなります。

使わないのはもったいないでしょう。

いきなり使いこなすまではいかなくても大丈夫です。少しずつ触れてみて感覚を掴んでいきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?