見出し画像

【ここおさえて!】証券口座を作る前のポイント!

新NISAをきっかけに投資を始めたという方も増えてきました。

ですが、まだまだこれからという方も多いですね。

そこで、今回はこれから証券口座を作るという方向けに口座を作る前におさえて!というポイントをお伝えします!

ポイント①ネット証券で!

まずは必ずおさえておきたい重要ポイントをお伝えします!

『ネット証券で口座を作ること』です!

これから証券口座を作ろうとしている方の中には「やっぱり誰かに相談できたらいいなぁ」ということで最寄りの馴染みのある金融機関で新NISAのための口座を作ってしまう方もいます。

もちろん金融機関は悪いわけではありません。

ですが、そもそも「相談できる」という考えはあまり良いとは言えません。

以前にもこのブログで触れましたが、金融機関も営利企業ですから、少しでも利益の出る商品を勧めてきます。

営業マンは話こそ聞いてくれますが、あなたにとってのベストアンサーをくれる人ではないのです。

そして、長い期間付き合っていくなかで、店舗のある地元の金融機関とネット証券では、大きな差が出てきます。

まず根本的に手数料が違います。そして取扱商品数が圧倒的に違います。

実は、新NISAのつみたて投資枠では決められた投資信託の中から選ぶことになるのです。

そうなると、どこでも同じものが買えるならどこで口座を作っても同じということになりますが…
実際は金融機関や証券会社によって取扱い商品数に大きな差があります。ですから、同じにならないのです!

そして、忘れてはいけないのが手数料です。

従来の金融機関では人件費がかかるため、手数料はゼロにはできません。

その点でもネット証券は圧倒的に有利です。

大手のネット証券では、通常の取引でも手数料無料サービスを始めています。

ポイント②管理しやすいか?

そして、見落とされがちなポイントの一つなのが「管理しやすいか」です。

資産づくりをしていく上で欠かせないのが、日ごろの管理です。

もちろん、デイトレードのような常に値動きを見ているような必要はありません。

ですが、ときどきは自分の資産が上がっているのか下がっているのか確認しておく必要があります。

また、相場に影響が出てくるようなニュースはすぐにチェックしておかなくてはいけません。

そのときにアプリが使いやすいか否かはとても重要なのです。

普段からちょくちょく見なければいけないものが使いにくいのはとてもストレスとなります。

ここに関しては人それぞれ好みがありますから、どこの証券会社が良いとは言えませんが…

口座を作る前にアプリについての口コミなども確認しておきたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?