退院しました

無事、予定通り退院できました。本当に良かった。
お家で初めてnoteを書く日です。

今日は長い長い1日でした。
朝4時半、目が覚めてスマホをチェックすると昨晩旧友が突然連絡をくれていました。
子育てをしながらお仕事も頑張る彼女が、明日急だけど、もしいろんな偶然が重なって会えたらご飯一緒に食べない?という連絡。

家族以外には手術することを全く話していなかった。
家族にも心配かけたくないから終わってから「実は手術したんだ」って話したかったけど、何が起きるかわからないから、色々考えて心配させないように気をつけて話した。無事終わるまで心配はかけてしまったけど。

だから、友達に今朝初めて伝えた時、とてもビックリされた。そりゃそうか。
今日の私はまだ普通の速度では歩けなかったり、荷物を持てなかったりするけど、ご飯の制限はないし、合併症を防止するためにもできるだけ歩いてと言われている。そしてその友達は近くにいるのに子育てと仕事で忙しすぎて年に数回しか会えない、20年超の付き合いのある貴重な友達。会いたいー、でも私は電車に乗るのがまだ怖いからいけないし、小さい子を連れて来てもらうのもなぁ、と諦めていたけど、彼女がとりあえずいくっていってくれて、なんかすごく嬉しかった。
今日連絡をくれたこと、会いに来てくれたこと、何かできることあったらという気持ち、全部全部嬉しすぎた!それだけで胸がいっぱいなのに、一週間ぶりに駄目元でふらっと寄った行きつけの人気のお店に席が空いていた!大好きな友達と大好きなお店で美味しいものを食べて、たくさん話して、たくさん笑って。幸せだった。

今日は本当にたくさんのことに感謝した一日。
まず、手術の結果、今のところ状態は良く、予定通り退院できた。
手術で摘出されたものについて、お医者さんは丁寧に説明してくれた。
わからないなりに自分の体を少し知ることができた。
看護師さんも薬剤師さんも、病院の受付の方も関わった人はみんな大忙しなのに、私が不安にならないように丁寧に説明してくれて、荷物を持ってくれたり、たくさん親切にしてくれた。
外の空気を吸った。風が気持ちよかった。
まだ夏だったんだな、と感じた。
タクシーの運転手さんもお願いしなくても家まで荷物を運んでくれた。
家に帰れた!
街中をまた歩けた
食べたいものを食べた
友達に会えた
大好きなお店を友達に紹介して気に入ってくれた
友達とたくさん話した
たくさん笑った
職場の人も自分に負担をかけないようにという雰囲気になっていることを知った

今まで感謝が足らなさすぎた。
その自覚はあったけど、私は変わらなかった。
今回の入院、手術、私にとっては色々な意味で良かったんだと思う。
こういう何気ない暮らしの幸せをたくさん噛みしめることができているから。

そしてもう一つ気づいたことがある。
多分私は早く歩きすぎで欲張りだったと思う。
歩くのが大好きで歩く速度も早いけど、なんか気持ちもせっかちだったし、効率重視で色々詰め込んでしまう癖があった。
今、身体がゆっくりしか動かないから、今までの自分や周りの人と違う時間が流れている。それが案外心地いいことに気づいた。

ゆっくりでも焦らない。
もっと色々味わって生きてみたいと思う。

今日は久々の我が家でゆっくり眠ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?