けりー 人生初の入院 2日目

2日目は手術当日

12:50、予定時刻にお迎えに来てもらう。
緊張して眠れなくなるかもと思っていたが、枕が合わない以外問題はなく夜も普通に寝ていたみたいだ。

事前に言われていた通り、麻酔の点滴を打たれてから手術が終わるまでの記憶はない。エレベーターに乗せられて大部屋に戻るまでに麻酔が切れ痛みがマックスに達する。大部屋に聞こえてくる音が傷に響いて耐えられそうもないので急遽個室に変更してもらえないか確認すると1泊であれば空きがあるとのことでお願いする。これが16時前。

そこからは痛み止めを打ってもらいながらひたすら寝ている。
体は管だらけで身動きも自由に取れない。正直体のどこが痛いのかよくわからない。傷は何箇所もあるのだろうか、下腹部があちこち痛くて怖い。

一晩中血栓予防のため脚にマッサージ機をつけ、点滴、酸素を測る機械、他にもいろいろ装着され、術後3時間は酸素マスクも。ずっと同じ体勢で寝ているのは本当に辛い。

痛みはあってもお腹は減る。喉も渇く。
飲み物は手術翌日、歩けるようになってから。食事は手術翌日の夜までお預け。
せめて飲み物だけでも。。と何度思ったか。丸2日断食して体はスッキリきれいになるだろうか。

個室に移ったので電話ができるようになった。
痛み止めが効くのに時間がかかったが、母と姉に電話。
ラインで報告はしていたけどやっぱり直接話して安心。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?