#18 自分がやってみたいこと


雑記
自分がやってみたいこと、興味があること。

1、年功序列をなくす
どんなに仕事をしても20代社員は低所得、どんなに仕事をしなくても50代は高所得なんて間違っていると思う。50代はいろいろとお金かかるとはいうけれども若い人も結婚、子育て、勉強などいろいろお金かかるわけですよ。もちろんベテラン社員でも報酬に見合った仕事をされている方はたくさんいらっしゃるので、年代問わず仕事の成果で評価報酬を決めるような仕組みづくりに携わりたい。

2、利権政治をなくす
与党、野党特に名指しにするわけでは無いけれど、最近の政治を見ていると既得権益が蔓延っていると感じる。票の獲得を最優先にして、世の中全体にとっていいことではなく、特定の組織や団体に有利な政治を進めているように感じる。政治とカネの問題もいつまで経っても無くならない。政治家になってクリーンで信頼できる政治を実現させてみたい。

3、職人になる
職人といっても革製品、伝統工芸など様々あるが、自分のこだわりの作品を生み出すのって自分の生きた証を残すようでかっこいい。他の人でも代替可能な仕事をしている自分から見たら憧れでしか無い。

4、プロフェッショナルになる
常日頃から思っているが、ITでも会計でもなんでもよいが、この分野については私に聞け!というものが欲しい。ほしいんじゃ。でも自分でも何がしたいんだかわからないんじゃ。とりあえず、そんなプロフェッショナルにいつかなりたい。はやく目標を見つけたい。


寝るので以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?