見出し画像

子育てにおすすめ!メディアサイト紹介

子育ての悩みはなにかひとつを解決しても、新たな悩みが出てきて尽きないものです。
ひとりで抱え込むと、長く暗いトンネルに入り込んでしまった気持ちに陥り、このままずっと抜け出せないのではと不安を感じてしまいます。

そんなときにはまず、悩みを共有できる人や場所を身近にもつことが大切です。しかし実際に、いますぐ子育ての悩みを共有できる人や場所をつくるのは難しいでしょう。
そこでこの記事では、子育てのためのサイトをまとめました。
ぜひこの記事を活用して、悩みの解決策やおなじ悩みをもつ仲間を探してみてください。

1.ママスタセレクト

ママスタセレクトは、漫画やイラストが中心の子育て応援マガジンで、忙しくても片手間で読みやすくなっています。赤ちゃんの月齢別に悩みを検索できるため、成長に関する些細な悩みや不安に寄り添う記事を読めます。

さらに産婦人科医や矯正歯科医からFP、消費生活アドバイザーまで子育てに関連する専門家へのインタビュー記事も多いことが特徴です。

2.Conobie

Conobieは、連載漫画が中心のメディアです。連載漫画にはくすっと笑えるほのぼの系から子育ての悩みに寄り添う共感系まで、幅広いジャンルが揃っています。

お役立ち情報が集められているというよりは、子育ての合間の休憩に漫画を読む感覚で楽しめるメディアです。

3.こそだてハック

こそだてハックは、かんたんにつくれる離乳食レシピ、寝かしつけに役立つグッズレポートなど先輩パパ・ママの体験談をベースにしたお役立ち記事が多く揃ったメディアです。おすすめ産婦人科情報などの妊活情報も豊富で、妊活・妊娠・出産・子育てをもっと楽しくする情報が掲載されています。

4.mamari

mamariは、妊娠時の体験談、出産前後に必要な行政手続きなどの情報が豊富なメディアです。妊活・妊娠・出産などママの状況によって知りたい情報が体系的にまとめられているため、記事が探しやすくなっています。おなじ時期に関連する悩みで、自分では気づかなったようなことも発見できるように。

なかにはすきま時間で読める漫画記事もあるため、子育ての合間に読むこともできます。

5.ままのて

ままのては、赤ちゃんにもやさしいアルコール除菌薬や妊娠中の感染症対策まとめなどトレンドに合わせた記事が豊富なメディアです。いま知っておきたいことをまとめて読めます。

また、乳幼児健診のチェックポイントなど赤ちゃん視点の記事のほか、妊娠線を予防するおすすめクリームの情報などママ視点の記事も掲載されています。

6.ベビータウン

ベビータウンは、興味関心のあるカテゴリ別、赤ちゃんの年月齢別で検索でき、ほしい情報をすぐに探せるメディアです。保育園準備情報やお姑さんとの関係に関する情報も掲載されています。

また無料会員の登録で、景品と交換できるポイントを貯めたり、子どもの月齢にあわせたアドバイスメールが届いたりする特典があります。

7.WOMEN’S PARK

WOMES’S PARKは、「最強のママ友をもうひとり」のキャッチコピーのとおり、気になる情報や悩みに関連するキーワードを検索すれば何かしらの記事を探し出せる、情報の網羅性が高いメディアです。子育てのお役立ち情報、コラム記事のほか、悩みを聞いて回答をもらったり、つぶやいたりできるコミュニティ機能もあります。

8.mamasta

mamastaは、子育てに関する情報が満載のメディアです。たとえば「食事に一工夫できるスナックパン活用法」「子ども用のシャンプー選びのコツ」など、子育てにまつわる細やかな情報が多く掲載されています。そのほか産婦人科や保育園など、子育てに関連する地域施設の口コミをチェックできる「ママスタレビュー」も。

またWOMEN’S PARKとおなじく、ほかのママと交流できるコミュニティ機能もついています。

この記事では多くの子育てサイトを紹介しました。子育てサイトは、目的や雰囲気にあわせてたくさんの種類があります。あなたの知りたい情報や用途を意識しながら子育てサイトをみて、自分にあったサイトを見つけましょう♪

-------------------------------------------------------------

写真スタジオタカノ 小岩

東京の小岩・新小岩・江戸川・葛飾・市川で人気の写真館。

〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1丁目30−16 三幸ビル2号館 2階
☎0120-751-015


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?