見出し画像

Apogee oneをM1 Macで使う話。

DTM講座ではM1 MacBook Airを使っているんですけど、持ち物を少なくしたいので、音は付属のヘッドフォン端子につないでいます。
ただ、音を良くしたいのと、今後出先でボーカル・ギター録音があるかもしれないので、コンパクトなオーディオインターフェイスを探してたんです。


メイン機のMac Mini 2018(core i7)の方Apogee one(初代)を使ってるんですけど、さすがに10年以上前のインターフェイスだし、M1Macじゃ使えないなよなぁ~って思ってたら

なんとM1 Macで使っている方のblogを発見!

これはいける!って思ったんですけど、出先と家出イチイチ配線つなぎ直すのもやっぱりめんどくさいなぁ~って思って、あらためて出先用のオーディオインターフェイスをまた探し始めたんですけど、なかなか小形&シンプルなものがない。

というかそもそもApogeeの出音が好きなので、結局Apogee oneが良いかな?っと思ったんですけど販売終了&後継機もなし…
てな事で中古を探しました。2ヶ月ぐらい探して良さげな中古品を発見!しかもバージョン2の方だったので即購入。

バージョン2のApogee oneは公式にM1 Mac対応してるので、
届いて、早速接続しApogee Control 2をインストール。


そのままでも出力

ところがここで問題。
つないだマイクから入力できない!GarageBandでもLogicでもダメ。
でも Apogee Control 2は反応してるので、録音自体がダメなワケではないっぽい。サウンド設定をいじったりUSBポートを変えたりMac本体を再起動してもダメ。

いろいろ調べてみるとApogee one本体をリセットする方法があるとのこと。。。その通りにやってみると一発で認識。よかった。

早速DTM講座にてコンデンサーマイクに繋いでボーカル録音。
録音自体はまったく問題無かったのだけれども、立ち上げ時に何故かノイズが入る。のでUSBケーブルを交換。今時『MicroA』端子…

とまぁ紆余曲折ありましたが、なんとか使えるようになっております。
出音は最高!(と言うか慣れている)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?